CEATEC 2023がスタート!次世代技術で未来を共創する場

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです。今日は超オシャレイベントCEATEC 2023についてお届けします!日本最大級のテクノロジーイベントで、未来を描くための共創の場となりますよ♪

幕張メッセで開催されるCEATEC 2023は、2022年にオンラインとのハイブリッド形式で初開催され、今年はリアルとオンラインのカンファレンスが実施されるんですって!なんと、リアルでのカンファレンスは4年ぶりなんですよ!さらに、入場は無料で誰でも参加できるんです!この機会に最先端の技術やサービスに触れてみませんか?

CEATEC 2023では、684社・団体が出展し、なんと21カ国・地域から195社・団体が参加するんですって!こんなに多くの国と企業が集まることで、未来の社会や暮らしについて考えるきっかけになりますよ!「Society 5.0」というキーワードが掲げられ、経済発展と社会課題の解決を両立することを目指しています。

CEATECは本来、デジタル家電見本市としてスタートしましたが、時代の変化に合わせて進化してきたんです!2016年には「Society 5.0の総合展」となり、IoTと共創をテーマに未来を創造しています。今回のCEATEC 2023でも、次世代を象徴するキーワードが「次世代」なんですって!新たな技術や地球環境問題への取り組みなど、未来に向けた展示がたくさんありますよ。

会場内は5つのエリアに分かれており、それぞれに特色があるんですよ!「パートナーズパーク」では、デジタル田園都市をテーマにしたグループ出展が行われていて、未来のサービスや商品を生み出す様子を見ることができます。あなたも自分が求めているサービスや企業を見つけてみてくださいね!

また、「アドバンスドテクノロジー」エリアでは、最先端の技術や製品が集まっています。これからの社会をリードする技術が展示されているので、テクノロジーラバーのみなさんは絶対に見逃せませんよ!次世代のカギを握る技術に触れて、ワクワク感を味わってください♪

CEATEC 2023は10月20日まで開催されますので、まだ間に合います!ぜひ、幕張メッセに足を運んで、次世代の技術と共創の魅力を体感してください。最新のトレンドや未来のビジョンが詰まったCEATEC 2023は、あなたにとっての刺激的なイベントになること間違いなしですよ!お楽しみください♪(´∀`*)

タイトルとURLをコピーしました