おしゃべりアプリ「ChatGPT」で、音声チャット機能が無料版でも利用できるようになりました!OpenAIが、ChatGPTのモバイルアプリを通じてすべての無料版ユーザーに音声チャットを提供開始したと発表しました。
これまで音声チャット機能は有料版のChatGPT PlusとChatGPT Enterpriseのユーザー向けに提供されていましたが、今回、無料版のユーザーもタイプ入力することなく音声でChatGPTとコミュニケーションできるようになりました。ただし、この機能はアプリ内でのみ利用可能で、ウェブサイト上では利用できません。
音声チャットを試してみたい方は、まずChatGPTアプリをダウンロードしましょう。iOS/iPadOS版またはAndroid版のアプリが利用できます。アプリを起動して、ヘッドホンのアイコンをタップします。初回起動時には自分の声を選択するよう求められます。「Juniper」「Ember」「Cove」「Sky」「Breeze」の中からお気に入りの声を選んで、再生されるサンプルを確認しましょう。サンプルの声が気に入ったら、それを選択して確定します。
それから、質問やリクエストを声に出してChatGPTに伝えると、音声で回答が返ってきます。このようにして、自然な会話ができるんです!音声チャットを終了すると、チャット画面に会話内容がテキストで表示されるので、後から内容を確認することもできます。
ChatGPTの音声チャット機能を使って、もっと自然なコミュニケーションを楽しんでみませんか?無料版でも利用可能になったので、ぜひダウンロードしてみてくださいね!
この記事は、海外のRed Venturesからの情報をもとに、朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。