こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです!今日はビジネスのお話です♪
最近、ビジネスチャットのプラットフォーム「Chatwork」が社名変更を発表したことが話題になっていますよ!「Chatwork」は、ビジネスチャットや業務プロセス代行サービスを提供している企業で、とても人気のあるサービスなんです。
2024年7月1日から、社名を「株式会社kubell(クベル)」に変更することが決まったんですって!なんだかすごい響きのある名前ですよね♪ちょっとおしゃれで、新しいイメージの会社になりそうです!
それだけではなく、子会社の新設も決定していて、ますます成長を遂げる予定のようです。新しい子会社は「株式会社kubellパートナー」という名前で、2024年4月1日に設立予定だそうです。業務の開発や運営に注力するため、体制を拡充するとのことですよ!
Chatworkは、特に中小企業の経営者や働く人の労働生産性向上を応援することを目指しているそうです。日本では少子高齢化が進んでいて、労働力不足が深刻な問題になっていますよね。そこでChatworkは、ビジネスチャットの顧客基盤を活かし、中小企業向けのビジネスプロセス代行サービス「Chatwork アシスタント」を提供することで助けになりたいと考えているんですって。
この社名変更は、2024年から始まる中期経営計画の一環として行われるそうです。kubellグループとして、中小企業向けのBPaaS(Business Process as a Service)の推進・実行を加速するため、大きな変革が行われるとのことですよ!
さて、今回の社名変更には、「働く」という領域で大きな価値を提供し、変革するという強い決意が込められているそうです。株主総会で承認が得られると、3月27日に正式に変更される予定です。さらに、Chatworkストレージテクノロジーズも、社名が「株式会社kubellストレージ」に変更される予定だそうですよ!
これからのChatwork、いや!kubellの活躍楽しみですね!中小企業の労働生産性向上やDXの推進に大いに期待です♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ┏○))ペコッ