みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとこです♪最近、SNS界隈で何かと話題になっているClubhouseの新機能「Chats」をご存知ですか?なんと、友達同士の非リアルタイムチャットが楽しめるんですって!今日はその新機能についてご紹介しますよ~。さっそく見ていきましょう!
おそらく、Clubhouseをご存知の方も多いと思いますが、一部の人気者が使っているということで、一時は大ブームになったものの、しばらく話題にはのっていなかったんですよね。でも、そんなClubhouseが大幅な機能変更を行い、9月6日に再スタートを切ったんですって!
それが今回の新機能「Chats」なんですよ。これまでのClubhouseは、オープンな会話を多人数に公開するSNSでしたが、今回の変更により、友人同士の非リアルタイムなチャットをメインに置いた、より個人的なSNSへと生まれ変わったんですって!運営元のAlpha Explorationからは「大きな賭け」とコメントもされているんですよ。
さて、具体的にどんな機能があるのか気になりますよね。新アプリの主役は「Chats」と呼ばれる機能です。これは友達同士でチャットルームを作り、録音した音声をアップロードして会話することができます。音声は即座にテキスト変換され、ユーザーの言語に翻訳されるので、テキストチャットとしても利用できるんですって!便利ですね♪
さらに、音声を高速再生したり、スキップしたり、次のチャットにスワイプすることも可能!また、プライベートなチャットルームを作ることもできるそうですよ。友達同士だけで楽しくおしゃべりできるって最高ですね!
Clubhouseではこれまで、他のユーザーをフォローすることができましたが、新しく導入された「友だち」モデルでは、相互フォローが必須です。つまり、相手と交流するには「友だちリクエスト」を行って承認を受ける必要があるんですって。友達との距離感がより近くなることで、よりつながりを感じられるのかもしれませんね。
もちろん、Clubhouseとしての醍醐味であるトークライブ機能も維持されています。ただし、新機能「Chats」をメインにし、トークライブ機能は表示されないようになりました。友人たちの発言をメインに楽しめるっていうことですね!
Alpha Explorationからは、「これらの変更を軽く受け止めていないが、長期的にはClubhouseをより強くすると信じている。これは大きな賭けだが、私たちの判断が正しいことを願っている」とコメントがありました。果たして、この大きな賭けが成功するのか、Clubhouseの未来がとっても気になりますね!
というわけで、今日はClubhouseの新機能「Chats」についてご紹介しました!友達同士で非リアルタイムなチャットが楽しめるなんて、とっても魅力的ですよね♪ぜひ、Clubhouseで友達と盛り上がってみてくださいね!それでは、また次の記事でお会いしましょう~!さとこでした \(^o^)/
Clubhouseの新機能「Chats」が話題!友達との非リアルタイムチャットが楽しめる!
