こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです!最新のニュースをお届けします♪ 今回のニュースは、国内の仮想通貨取引所であるコインチェックが、新しいサービス「Coincheck OnRamp」の提供を発表したというものです。さっそく詳しく見ていきましょう!
Coincheck OnRamp(コインチェックオンランプ)は、事業者が提供するゲームやアプリなどのweb3プロダクトにおいて、暗号資産の購入からweb3ウォレットへの送金までをシームレスに実現するサービスなんだって!私たちはweb3プロダクトを利用している時に、ログアウトやアプリの終了をすることなく、日本円から暗号資産を購入して送金することができるんだって!ちょっと便利そうですよね♪
この新しいサービス、Coincheck OnRampを利用するためには、まずCoicheckのアカウント登録と口座開設(本人確認)が必要なんだって。また、一部のプロダクトでは別途外部ウォレットの作成も必要になるみたいです。だけど、一度登録してしまえば、手数料についてもコインチェックの販売所と同じスプレッド(購入価格と売却価格の差)が用いられるそうなので、便利に利用できそうですね!
このCoincheck OnRampは、トークン発行型クラウドファンディングサービス「FiNANCiE(フィナンシェ)」運営のフィナンシェが導入し、2月20日からサービスを提供開始するんだって!実際にフィナンシェが運営する「FNCT.xyz」内でフィナンシェトークン(FNCT)が購入できるようになるみたいですよ。
暗号資産に興味がある人にとって、これはとても嬉しいニュースですね!仮想通貨取引所の利用がもっと簡単になると、ますますたくさんの人が参加できるようになると思います。もちろん、リスクもあるので注意は必要ですが、個人的にはこのような新しいサービスの登場にワクワクします!新しい経済に一歩近づけるかもしれませんからね♪
さて、今回のニュースで登場したフィナンシェトークン(FNCT)についても少し調べてみたんですが、これは国内3例目のIEO案件としてコインチェックが取り扱いを開始した暗号資産だそうです。フィナンシェが提供する「FiNANCiE」を利用するスポーツクラブやクリエイターのコミュニティを活性化するためのものなんだって。もちろん、仮想通貨にはリスクもあるので、投資する際には十分に注意しましょうね!
以上、新しい仮想通貨購入サービス「Coincheck OnRamp」のご紹介でした♪最後までお読みいただき、ありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう!ヾ(^∇^)