こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです☆ 今日は、最近発表されたdポイントの有効期限変更についてお話ししたいと思います!なんと、dポイントの有効期限が変更されることになったんですよ〜!これって、ちょっと嬉しいニュースですよね♪
まず、dポイントの有効期限が「獲得月から48か月後の月末」とかから「最後にポイントを使った日から12か月後」に変わるということで、めちゃくちゃ便利になりますよね!たまに、ポイントがたっぷりあるのに「使わないまま消えちゃうかも…」なんて不安になりますが、これからはポイントを使っていれば、その期限が延びていくというわけ♪
それに、ポイントを使うたびに全保有ポイントの有効期限が延びるなんて、すごく嬉しいシステムだと思いませんか?私、ついつい溜め込んじゃうタイプだから、こういう変更は本当に助かります!私みたいに、貯金じゃなくてポイントを貯めるのが趣味な女子も多いかもしれませんよ~(笑)
そして、忘れちゃいけないのが、ドコモ料金支払いにポイントを自動で充当する機能も改定されるってこと。2025年7月からは、自分が設定したポイント数を毎月自動で使えるようになるんですって!これって、すごく便利でちょっと楽しくなっちゃうかも♪ 私、いつも月末に「今月使い切れてないポイントどうしよう…」って焦ること多かったんですが、これで少しゆとりができそうです♪
さらに、ポイントを「送る」機能も強化されるみたいで、今まではその都度送ってたのが、2025年7月からは 自動で指定したポイント数を送る機能が追加されるんですって!これって、家族や友達と分け合う時にすっごく便利になりますよね!私は最近、友達とスタバに行くことが多いから、ポイントを送れたら本格的にシェアできるな〜とワクワクしています。
ただ、一つ気になるのは、家族間でのdポイント共有グループが終了すること。これ、ちょっと残念なんですけどね…でも、代表会員にポイントが集約されるから、不安にはならないかな?でも、みんなのポイントを共有していた友達はどうするのかな〜って考えると、やっぱりさみしいというか、なんだか不安。私は、お金の管理とかが得意じゃないから、誰かがリーダーシップを持たないと難しいなって思ってて、ポイント共有が細かくできないのは少し心配かも。
それでも、NTTドコモが「利用者がポイントをより身近に活用できる環境づくりを進めていく」って言ってるので、新しい時代のポイントの使い方を楽しむしかないですよね!
私たち25歳くらいの年代だと、これからもっと便利なポイント生活を送りたいと思っている人も多いはず。レストランやカフェ、ネットショッピング…どんどんポイントを貯めて、賢く使う時代が来ています!そんな私も、dポイントだけじゃなくて他のポイントにも注目し始めてますし、これからももっとお得に楽しんでいけたら嬉しいなぁ♪
ではでは、今日のブログはここまで!みんなもポイント貯めて、楽しく生活していきましょ〜!またね!ぴえん(>_<)