こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです!今日はグーグルの最新AIニュースをお届けします♪
グーグルが新しいAIツール、「Duet AI for Google Workspace」を企業向けに提供を開始することが発表されました!これにより、Googleの人気アプリである「Gmail」「Googleドキュメント」「Googleスライド」「Googleスプレッドシート」「Google Meet」などを利用する際に、AIがユーザーをサポートしてくれるんですって♪
この「Duet AI for Google Workspace」は、競合するMicrosoftの「Office 365 Copilot」と同じく有料サービスです。無料トライアル期間が14日間ありますが、それが終わった後には月額30ドル(約4400円)で提供されます。一般ユーザーや小規模企業向けの料金体系については、数カ月以内に発表される予定だそうです。
このAIツールは、Googleの人気アプリに新たな知性を組み込むために作られています。ユーザーはDuet AIにテキストで指示を与えることで、Googleドキュメントで履歴書を作成したり、Gmailで誕生日パーティーの招待状の草案を作成したり、Googleスライドでプレゼンテーションに図を追加したり、Googleスプレッドシートでカスタムフォームを作成したりすることができます。
Googleは、このDuet AIを発表してからテストを行っており、現在100万人を超えるユーザーが試用しているそうです。さらに、Duet AIは「Google Workspace」の30億を超える全アカウントに対して提供されています。
このAI技術は、大規模言語モデルの採用によって大きな進化を遂げています。AIシステムは、膨大な量のトレーニングテキストから学習し、生成AIによって独自のテキストや画像を作成することができるんですって!人間の動作に近いインターフェースを持つため、より使いやすくなっています。
しかし、AIツールには注意が必要です。もっともらしい内容であっても、実際には真実でない情報を作成してしまうことがあるそうです。Googleドキュメントの「Help me write」ツールを使う際には、注意書きが表示されるので、事実に基づかない情報を信じないようにしましょうね。
さて、これからもグーグルの最新ニュースを追いかけていきましょう!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪