dYdX v4がトップのDEXに!(あたらしい経済)

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです!

新しい経済ニュースをお届けします!今回は暗号通貨の取引所、dYdX(ディーワイディーエックス)についてです。なんと、dYdXの24時間の取引高が、人気のUniswap(ユニスワップ)を上回り、全DEX(分散型取引所)で最大の取引所になったんだって!

CoinMarketCapによると、最大の取引高を記録したのは、dYdXチェーン(dYdX Chain)上のdYdX v4だそうです。現在の24時間の取引高は約6.41億ドル(約950億円)だって!凄い数字ですよね!

それに次ぐ第2位の取引高は、Ethereum(イーサリアム)上のユニスワップで、約5.35億ドル(約793.4億円)の取引高を記録しているそうです。そして第3位にはイーサリアムのレイヤー2ソリューション「スタークネット(Stark-net)」上に構築された「dYdX V3」が入っています。このdYdX V3の取引高は約4.96億ドル(約735.7億円)だそうですよ。

さらに、4位にはソラナ(Solana)上のOrca(オルカ)、5位には同じくソラナ上のJupiter(ジュピター)が続いているんですって。

このdYdXチェーンは、コスモス(Cosmos)のブロックチェーン開発キット「Cosmos SDK」を利用して構築されたdYdXの独自チェーンなんですよ。これによって、dYdXはDEXとしての「完全な分散化」を目指しているそうです。

また、dYdXの運営は以前はdYdX Tradingが行っていましたが、dYdXチェーンの開始に伴い、権限が変わり、現在は同社が公益法人になったそうです。

dYdX創業者のアントニオ・ジュリアーノ(Antonio Juliano)氏も、「dYdXチェーンによってdYdXは、コードによって完全に運営される取引所となり、ユーザーによって管理される取引所になる」と述べているそうです。

このニュースを受けて、暗号通貨市場は一気に盛り上がったみたいです。今後の動向にも注目ですね!

それではまた、新しい経済ニュースをお届けします。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよでした!良い一日を!

タイトルとURLをコピーしました