Dynabook、新モデル「R7」と「GS5」を発表–2023年秋冬店頭向けノートPC

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです!今回は、最新のテクノロジーニュースについてお伝えします。

デルは、2023年秋冬モデルの新しいノートPC「dynabook R7」と「dynabook GS5」を発表しました。これらのノートPCは、インテルの第13世代CPU「Raptor Lake」を搭載しており、軽さ、強さ、速さ、操作性を追求したデザインが特徴です。

まず、14.0型の「dynabook R7」は、薄型・軽量でありながら、大画面の液晶ディスプレイを搭載しています。ノングレアの14.0型(WUXGA、16:10)液晶は、高い画質と視野角を提供し、作業中の目の疲れを軽減するLow blue light液晶も採用されています。さらに、「エンパワーテクノロジー」という独自の技術が採用されており、複数のアプリを同時に使用してもスムーズに動作します。バッテリーの持ちも20.5時間と非常に高性能です。

次に、13.3型の「dynabook GS5」は、スタンダードなモバイルノートPCとして開発されています。13.3型のワイド液晶ディスプレイを搭載し、軽量かつ頑丈なボディが特徴です。バッテリーの持ちも約14時間と長く、快適なモバイルワーキングをサポートします。

両モデルともに、高性能なプロセッサーやストレージを搭載しており、作業効率を向上させることができます。また、Microsoft OfficeやOneDriveなど、さまざまなソフトウェアやクラウドサービスも提供されています。

これらの新しいノートPCは、2023年の秋冬モデルとして発売されます。価格はオープンで、予想価格はdynabook R7が23万円前後、dynabook GS5が20万円台半ばとなっています。

最新のテクノロジーに触れる機会は、私たちの生活をより便利にするだけでなく、仕事や学習の効率を向上させることもできます。新しいdynabookのノートPCは、その一助となることでしょう。ぜひ、気になる方はチェックしてみてくださいね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむでした。

タイトルとURLをコピーしました