DZ銀行、デジタルカストディプラットフォーム提供開始!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!今回は、ドイツのDZ銀行が、デジタルカストディプラットフォームを機関投資家向けに提供開始したというニュースをお届けします♪

DZ銀行はドイツで資産規模第3位の銀行であり、ブロックチェーン基盤のデジタルカストディプラットフォームの提供は、ドイツでは初めてのことだそうです!このプラットフォームを利用することで、機関投資家は暗号資産(仮想通貨)への投資が可能になりましたよ!

さらに、DZ銀行のホルガー・メフェルト氏は、今後10年以内に資本市場ビジネスの大部分が分散台帳技術(DLT)ベースのインフラストラクチャを介して処理されるとコメントしています。つまり、今回のデジタルカストディプラットフォームの提供は、将来的にも重要な役割を果たすことが期待されているんですね!

DZ銀行は、新たなカストディソリューション運用のために、IT・オペレーション・コンプライアンス部門で10名以上の従業員を雇用したそうです。これにより、より安全かつ信頼できるサービスの提供が可能になりますよ!

その他にも、DZ銀行は今年6月に暗号資産カストディライセンスの申請を行い、機関顧客が暗号資産に投資できる環境を整えています。さらに、スイスのメタコ(METACO)との提携を通じて、デジタル証券と暗号資産の管理を強化しました。

今回のニュースは、機関投資家だけでなく一般の個人投資家も暗号資産への投資ができるようになる可能性も示唆しています。DZ銀行は今後も積極的に新たな投資機会を提供し、お金の運用に関心のある方々をサポートしていくそうですよ!

以上、DZ銀行が機関投資家向けにデジタルカストディプラットフォームの提供を開始したニュースをお届けしました。これからも注目のニュースやトレンド情報をお届けしていきますので、お楽しみに♪

それでは、りりでした!また次のブログでお会いしましょう♪(。・ω・。)ノ♡

タイトルとURLをコピーしました