ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!みんなの注目を集める最新ニュースをお届けしますね♪
EV(エレクトリックビークル)の普及に伴い、充電インフラの整備やサービスの提供が進んでいますよね。そんな中、EV充電のプラゴとシェアリングアプリ「ChargeSPOT」のINFORICHが協力して、共同サービスの開発を始めたと発表しました!
プラゴは、EV充電時間をデザインし、持続可能な移動の創出を目指すパートナーとしての役割を果たしています。一方、INFORICHは「ChargeSPOT」や「ShareSPOT」といったシェアリング・オンデマンドサービスの展開に力を入れています。今回の協業により、INFORICHは「ShareSPOT」内に「Myプラゴ」というミニアプリを提供する予定です。
「Myプラゴ」では、EV充電ステーションの検索や予約、オンライン決済などの便利な機能を利用することができます。また、プラゴの利用者には、INFORICHのChargeSPOTのバッテリースタンドの場所を案内するサービスも提供されるそうですよ!
この協業により、EVユーザーはより便利に充電施設を利用することができ、移動の自由度が一層高まることでしょう。また、持続可能な社会を作り上げていくために、さまざまなサービスが連携して進化していく様子はとてもエキサイティングです!
EVの普及により、充電インフラの整備やサービスの提供がますます重要になってきています。このような協業が進むことで、より多くの人がEVを利用しやすくなり、持続可能な移動手段がますます発展していくことでしょう。
これからも目が離せないEV業界の最新情報をお届けしますので、お楽しみに♪
それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいでした!