Evernote、日本法人解散後もサービス提供継続中?!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです♡今日は、Evernote(エバーノート)に関するニュースをお届けします!

突然ですが、皆さんは今までEvernoteを使ったことがありますか?私は、大学生の頃からEvernoteでメモを取ったり、スケジュール管理をしたりしていて、とても便利だと思っていました。そんなEvernoteですが、日本法人が解散するというニュースが飛び込んできましたね。

公式アカウントがSNSで「日本のEvernote法人を閉鎖いたしましたことをお知らせします。ただし、日本法人の閉鎖は単に組織再編の一環であり、Evernoteのお客様には実質的な影響はございませんのでご安心ください」とコメントしているんです。つまり、私たちユーザーには利用上の変化はないとのこと!何より安心ですよね。

Bending SpoonsがEvernoteを買収し、事業を欧州に移管する際には、米国とチリのほぼ全ての従業員を解雇したとのこと。日本法人の解散も、この流れに沿ったものであるとの見方もあります。でも、私たちユーザーにはサービス提供に支障が出ることはないとのことですから、安心してEvernoteを使い続けられそうですね。

今回のニュースを受けて、心配されるユーザーも多いかもしれませんが、公式アカウントがしっかりと説明をしてくれているので、安心して利用を続けられるのではないでしょうか。Evernoteは私たちの生活を便利にしてくれるツールの一つですから、これからも活用していきたいと思います♪

それでは、今日も素敵な1日をお過ごしくださいね!また次のブログでお会いしましょう♡

タイトルとURLをコピーしました