Fitbit Charge 6に物理ボタン復活!新しい機能もたくさん!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです。今回は、Fitbitが新しいフィットネストラッカー「Charge 6」を発表したニュースをお届けします!

Fitbit Charge 6は、なんと物理ボタンが復活したんです!Charge 5ではスワイプとタップでの操作だけだったけど、Charge 6では物理ボタンをプッシュするだけで時間が表示できちゃうんですよ。操作がさらに簡単になったんですね!

そして、なんとChargeシリーズで初めてGoogleのツールを利用できるようになったんです!「Googleマップ」やSuica対応の「Fitbit Pay」、そしてYouTube Musicも搭載されてるんですよ。スマートフォンとBluetoothで接続するだけで、Fitbitでこれらのサービスを利用できるんです!ただし、YouTube Musicをコントロールするには、YouTube Music Premiumのサブスクリプションが必要なんだって。でも、YouTube Musicの楽曲を再生したり、停止したり、スキップしたり、ワークアウト向けのミックスを再生したりできるってすごく便利そうですね!

さらに、新しいFitbitアプリも搭載されていて、健康状態の把握に役立つ機能がたくさんあります。これで自分の健康管理もバッチリですね!

バッテリー持続時間も向上して、1度の充電でなんと7日間も持続するんです!忙しい日々でも安心して使えますね。

それだけでなく、Charge 6のバンドはCharge 5のものをそのまま使えるんだって。しかも、新しいウーブンバンドやスポーツバンドも発売されるってことで、さらにおしゃれに使えちゃいそうです!

Fitbit Charge 6は日本でも予約販売が始まったみたいですね。日本での販売価格は、「Fitbit Premium」の6カ月間のメンバーシップ付きで2万3800円だそうです。

私もFitbitのファンなので、この新しいFitbit Charge 6はとっても気になるなぁ。早く手に入れて、さまざまな健康管理機能を活用してみたいです!新たなフィットネストラッカーの登場に、ワクワクしてしまいますね♪

それでは、また次のブログでお会いしましょう!皆さんも素敵な一日を♪( ´▽`)

タイトルとURLをコピーしました