freee会計、法人向けプランが値上げに 新機能が追加される背景とは

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです♡今回は、クラウド会計ソフト「freee会計」の法人向けプランが値上げされることについてお伝えします!

なんでも、現在の「ベーシック」プランが月額3980円から提供されているんだけど、新しく「スターター」プランに変わるとなると、月5480円からの提供になるんだって!うーん、ちょっと高くなっちゃうけど、その分新機能が追加されるみたい♪今までになかった「受発注書類の一括作成」ができるようになるんだって!すごく便利そうだね◎

それだけじゃなくて、他のプランも色々と変更があるみたい。例えば、「ミニマム」プランの後継は「ひとり法人」プランになって、月2980円から提供されるっていうこと!そして、「プロフェッショナル」プランの後継は「アドバンス」になって、値下げされたけど従量課金制が導入されるっていう情報もあるみたい。

freee会計の代表者は、「環境の変化に合わせて追加した新機能開発・機能改善の価値を料金体系に反映するため」とコメントしてるんだって。今後もさらなる価値向上を目指して、プラン改定を行ったそうだよ!

気になる方は、新旧プランの料金や機能を比較できる特設サイトもオープンしているから、詳細はそちらでチェックしてみてね☆とっても便利だし、使いやすくなる新プラン、楽しみだね!それでは、また次の記事でお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました