ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかです!今日は、Gmailに関する重要なお知らせがありますよ~!みんな、覚悟して聞いてね♪ ♡( ^ω^ )♡
みんなの大好きなWebメールサービス、Gmailが変わるって噂だよ!もしかして、Gmailの使い方が変わるのかしら??と思って早速調べてみたんだけど、なんと、Gmailの「簡易HTML形式」が、2024年1月に終了することがわかったの!えぇっ、使えなくなるの?ほんとに?びっくりだよね!!!Σ( ゚Д゚)
この「簡易HTML形式」とは、Gmailの表示方法の一つなんだけど、Webブラウザやネット環境、PCのスペックの問題で、通常の表示ができない場合に切り替えられるんだって。機能が限られちゃうけど、起動が速くて使いやすいというメリットもあったんだよね。特にチャットやWeb会議機能を使わない人にとって重宝してたみたいだよ。
でも、Googleによると、簡易HTML形式は10年以上前に標準HTML形式に置き換えられていて、もはやすべての機能が使えなくなっちゃったんだって。だから、もはや必要のないものとして終了することになったんだね。うーん、使っていた人にはちょっと残念かもしれないね。
でもでも!!!心配しなくても大丈夫だよ~٩( ‘ω’ )و Gmailの通常の表示方法である「標準HTML形式」は引き続き使えるよ!今までと変わらず、便利にメールのやり取りができるから安心してね☆彡でも、もし簡易HTML形式を使っていた人がいるなら、他の表示方法に移行する準備をしておいた方がいいかもしれないかも!
今回の変更は2024年1月に実施される予定だから、まだまだ先の話だけど、その前にGmailの使い方を見直してみるのもいいかもしれないね。新しいメールの使い方も勉強して、より便利に使いこなせるようにしよう!みんなも今後のGmailの変化に期待しちゃおうね♪ヽ(^∀^)ノ
以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ほのかでした!今日のトピックはGmailの変更についてでした~!みんなは普段どんなメールサービスを使ってるかな?Gmail以外にもいろんなメールサービスがあるから、ぜひぜひ試してみてね!次回のブログもお楽しみに!またね~(ノ´∀`*)ノ