みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです♡今日はめちゃくちゃ気になるニュースを見つけちゃったんだけど、Google Japanが六本木オフィスにサイバーセキュリティの研究拠点を開設したって知ってた?めちゃくちゃスゴいじゃん!!
最近ってサイバーセキュリティって言葉をよく聞くよね。インターネットが日常生活に溶け込んできて、個人情報や会社の情報を守るってすごく大事になってくるんだって思う。そんな中、Googleが日本政府主導の「サイバーセキュリティ月間」に賛同して、中小企業やNPO法人向けのセキュリティトレーニングなども実施するっていうんだから、心強いよね!
新設した研究拠点では、産官学関係者やアジア太平洋地域団体との政策対話や、教育機関との共同研究などを通じ、日本のサイバーセキュリティ全体を保護する取り組みを進めるって言ってるみたい。すごく貢献できることをしてくれてるなあって感じるよね。
さらに、米Googleの慈善事業部門Google.orgによるサイバーセキュリティ基金では、日本サイバー犯罪対策センター(JC3)と連携し、最大2500社の中小企業などにセキュリティトレーニングを実施していく考えだって!これからの日本のインターネット環境、ますます安心して使えるようになるかもしれないね。
私も個人情報を守るために、日ごろからセキュリティに気をつけてるけど、こうやって大手企業がサポートしてくれるのは心強いよね。Googleが日本の中小企業やNPO法人の安全を守ってくれるなんて、本当にありがたいと思うなあ。これからも注目していかなくちゃ!それではまたね♪
Google、六本木オフィスにサイバーセキュリティ研究拠点を開設!?
