Googleのニュースタブが改良されました!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななみです!今回は、皆さんにとって日常の情報源である「Googleニュース」の最新アップデートについてご紹介します。

「Googleニュース」といえば、私たちが興味のあるニューストピックを選んでフォローすることができる便利なアプリですよね。これまではフォローしているニュース提供元をタップすることで、その分野に関連するニュースを探すことができましたが、具体的な記事は表示されませんでした。

しかし、今回の改良により、「フォロー中」ページの最上部にタップ可能なアイコンが並ぶようになりました!それぞれのアイコンは、私たちが興味や関心を持っているトピックを示しており、タップすることで関連する記事が表示されるのです。

これまでにも私たちは自分の関心分野を選ぶことができましたが、この新機能を使えばより便利に記事を見つけることができそうですね。例えば、「国際ニュース」や「テクノロジー」といったトピックに特に興味がある方は、該当のアイコンをタップするだけでその分野に関連した記事が表示されます。

トピックのフォローやフォロー解除は「ライブラリ」セクションから簡単に行えますが、アイコンの並べ替えはできないようです。Googleが決めた表示順に並ぶので、少し残念ですが、それでも私たちの関心に合った記事を素早く見つけることができるのは嬉しいポイントですね。

最新のニュース情報を手に入れて、あなたの日常をさらに充実させましょう!それでは、次回の記事もお楽しみに♪

ななみでした!

タイトルとURLをコピーしました