Googleの新AI検索機能「Circle to Search」、Pixel 8/8 Proでも利用可能に(ITmedia NEWS)

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!最新のテクノロジーニュースをお届けします♪

パソコンやスマートフォンを使っている方なら、きっと一度は検索エンジンを活用したことがあるのではないでしょうか?今回は、Googleが新たなAI採用検索方法「Circle to Search」を発表したというニュースをご紹介します!

この新機能の「Circle to Search」とは、Android端末向けのAI検索方法のことです。この機能を使えば、スマートフォンの画面上の気になるアイテムを指やスタイラスで囲んだり、タップしたりするだけで、関連情報を手に入れることができます。名前の由来は、アイテムを囲む動作からきているそうですよ。

もしかしたら、昨年2月にアップデートされた「Google Lens」の検索対象選択方法をご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。今回の「Circle to Search」は、その機能をさらに手軽にしたものなんです!

使い方はとっても簡単。例えば、ChromeブラウザやSNS、YouTubeアプリで気になるアイテムや単語などを見つけたら、ホームボタンを長押しし、画面に検索枠を表示させたまま、アイテムを指やスタイラスで選択するだけで、関連情報が表示されます。しかも、アプリを離れることなく検索結果を見ることができるんですよ♪

それだけじゃなく、検索画面からはGoogle Lensと同じようにマルチ検索も可能!画像にテキストを追加して検索することができちゃいます!

なんと、この「Circle to Search」は、まずは1月31日から、Galaxy S24シリーズや「Pixel 8」シリーズを含む一部のAndroidスマートフォンで利用可能になる予定なんです。さらに、日本語を含むすべての言語と地域で利用が可能になるとのこと!楽しみですね♪

今回の新機能の発表には、Samsung Electronicsの「Galaxy S24」シリーズ発表イベントでお披露目されました。最新の技術に触れることができるイベントってワクワクしますよね!

Googleからのこのニュースに、私は大いに期待しています!便利なAI検索機能「Circle to Search」がますます進化してくれることを期待しています。早く使ってみたいな♪

それでは、次回のテクノロジーニュースもお楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこでした〜♪ヾ(^∇^)

タイトルとURLをコピーしました