Googleマップ搭載の新型フィットネストラッカー、「Fitbit Charge 6」が発売されます!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まおです!今日はみんなにとって嬉しいニュースをお届けしますよ♪ 先日、Googleが新しいフィットネストラッカー「Fitbit Charge 6」を発表しました!この新機種はなんと、「Googleマップ」のナビゲーション機能をサポートするんですって!さらに、「YouTube Music」の再生コントロールや、「Googleウォレット」の決済機能も初めて搭載されているんだって!これでランニングやハイキング中に迷子になる心配もなくなりますね(*´▽`*)

一番の注目ポイントは、触覚サイドボタン!前モデルとは異なり、新しいCharge 6には触覚サイドボタンが搭載されています。これで操作も簡単になり、ストレスなく利用できますよ!

Charge 6のディスプレイは「Corning Gorilla Glass」という耐久性の高い素材でできており、長期間使用しても傷がつかないんだとか。デザインもおしゃれな100%再生アルミニウム製で、とても高級感がありますよね♪

機能面でも驚きの連続です!ECGアプリや歩数と睡眠のトラッキング、ストレス測定、EDAスキャンなど、Fitbitの標準のソフトウェア機能がすべて搭載されているんです!さらにCharge 6では、血中酸素や皮膚温まで測定できるので、睡眠の質や月経周期、病気発症の可能性をより正確に追跡できるんですって。健康管理に欠かせない機能がぎゅっと詰まっていて、私も欲しくなっちゃいました( *´艸`)

しかも、Charge 6にはGPSも内蔵されているから、ランニングやウォーキング、ハイキング、エクササイズの時に、スマートフォンがなくても位置を追跡できるんです!もちろん、Googleマップの機能を十分に使いたい場合は、Charge 6とスマートフォンの両方を使う必要があるけれどね。でも、携帯する必要がないのは非常に便利ですよね♪

そして、気になるバッテリー持続時間ですが、Charge 6は一般的な使用でなんと7日間ももちます!私の経験では、普段の使用でバッテリーがすぐに切れてしまったりすることがあるので、この長い持続時間は本当にうれしいですね!

ですが、気になるのはこれらの新しい機能が過去のモデルにも提供されるのかどうかですよね。私もその点がすごく気になっています。ところで、Fitbitの広報担当者に聞いてみたんですけど、「現時点ではCharge 6の提供に注力しており、今後の計画についてはまだ具体的な情報はない」とのことでした。ですので、もしも他のモデルにも新機能が追加されるのであれば、改めて問い合わせる必要があるかもしれませんね。

価格については、159.95ドル(日本では2万3800円)で購入できるそうです!カラーバリエーションも豊富で、「オブシディアン/ブラックアルミニウム」、「ポーセレン/シルバーアルミニウム」、「コーラル/シャンパンゴールドアルミニウム」の3色展開です。また、ベルトにもいろいろな選択肢があって、スポーツベルトやインフィニティベルト、Horweenレザーベルト、ウーブンベルト、ヴィーガンレザーベルトなど、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます♪

とっても嬉しいお知らせ♪ Fitbit Charge 6の購入者には、なんと6カ月分の「Fitbit Premium」サブスクリプションがプレゼントされるんですって!フィットネスアプリをより充実させるためのプレミアムな内容が楽しめそうですね!

詳細な情報は、プレスリリースやFitbitストア、Googleストアで確認してみてくださいね。みなさんも気になる新機能を使って、さらに健康になることができるかもしれませんよ!それでは、次回の記事もお楽しみに〜☆

タイトルとURLをコピーしました