Google Cloudの一大事!UniSuperのアカウントが誤削除される!?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです💖 今日はGoogle CloudとUniSuperのアカウント削除騒動についてお伝えしますね!

えっと、オーストラリアの年金基金UniSuperが、なんと自社サービスで大きな障害が発生してしまったんだって!なんでかって?なんとなんと、Google Cloudのアカウントが誤って削除されちゃったんだって!UniSuperはGoogle Cloudを使っていたけど、Google自身がアカウントを削除してしまったんだって😱

そんな不測の事態だから、UniSuperは他社のサービスでバックアップを確保していたんだって。それを基にしてなんとかデータを復旧できたみたいだけど、それでも障害は1週間以上も続いたんだって😢 50万人以上がアカウントにアクセスできない状況になっちゃってたんだって。

UniSuperが管理している資金は約1240億ドルもあるらしいから、この障害はかなり大きな問題だったみたい。UniSuper自身もこの出来事を「世界中のGoogle Cloudクライアントで初めて起きた『唯一の出来事』。起こるべき出来事ではなかった」と評しているそう。

いやー、こんな大事が起きるとは思わなかったよね。やっぱりデータ管理って本当に慎重にならないといけないんだなぁ。みんなも大切なデータはちゃんとバックアップしておこうね!それではまた次回のブログでお会いしましょう💕

タイトルとURLをコピーしました