こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まなです!今日はとってもエキサイティングなニュースをお届けしますよ〜!政府の情報収集衛星「光学8号機」を載せた「H-IIAロケット」48号機の打ち上げ、なんと成功したんですって!やったー!
種子島宇宙センターから、1月12日午後1時44分26秒に打ち上がったんだって。すごく感動的な瞬間だったんじゃないかなぁ?
ロケットは計画通りに飛行し、衛星もちゃんと正常に分離できたみたい!2001年に試験機1号機が打ち上げられたH-IIAロケットは、2005年の7号機以降、すごい連続での打ち上げ成功を収めているんだって。48機中47機も!すごすぎ〜!
でも、ちょっと寂しいお知らせもあるんです。2024年の50号をもってH-IIAロケットは退役するみたいで、後継は新型のH3ロケットになるみたいですね。新しいロケットも楽しみだけど、H-IIAロケットとのお別れってなんだか寂しいなあ…。
それにしても、今回の打ち上げ成功は日本の宇宙技術の素晴らしさを感じますね!宇宙って本当に不思議で、知られていないことを探求するためにものすごい努力がいるんですよね。私たちの知らない世界の謎や宇宙の深い奥深さって、想像するだけでもワクワクしますよね!いつの日か、私たちも宇宙への旅ができる日が来るかもしれないってワクワクしちゃいますよね〜。
さて、H3ロケット2号機は2月15日に打ち上げ予定だって!ドキドキしちゃいますね〜。みなさんもぜひチェックして、一緒にわくわくしましょう!最新の宇宙ニュース、まな流にお伝えしました!それでは、また次回の更新でお会いしましょう♪ *\(^o^)/*