みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこです!最近、SNSの最新ニュースを見ていたら、Instagramの新機能「Threads」のWeb版が、なんと「数日以内に」実装されることが発表されました!さっそく詳細をチェックしてみましょう!
Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは、自身のThreadsアカウントで、8月22日にこの驚きのニュースを明らかにしました。同じくInstagramを統括するアダム・モッセリ氏も同様な投稿を行っており、Web版の実装は間近に迫っていることがわかりました。
Instagramの新機能「Threads」は、7月5日にリリースされました。その爆発的な成長ぶりは留まることを知りませんでした!たった5日で1億ユーザーを突破するなど、多くのユーザーから注目されていました。しかし、Twitterから移行してきたユーザーにとっては、いくつかの機能が不足していたことがユーザー離れの原因となっていました。
具体的には、フォローした相手だけの投稿を表示する機能やWeb版、検索機能などが欠けていたようです。これらの基本的な機能がなかったため、Twitterの利便性に慣れているユーザーにとっては使いにくかったのかもしれませんね。
しかし、Instagramはユーザーの声を真摯に受け止め、7月25日にフォローした相手の投稿だけを表示する機能を実装しました。これにより、より自分の関心のある投稿を見つけやすくなり、利便性が向上しました。ただ、まだ検索機能は未実装のようですが、今後のアップデートで追加される可能性もあるので、期待したいですね!
さて、今回のニュースは、Web版の実装が間近に迫っているということ。これは素晴らしいことです!これまでスマートフォンでしか使えなかったThreadsを、パソコンやタブレットでも利用できるようになるので、より広いデバイスで快適に活用することができます。
例えば、外出先でスマートフォンを持っていないときでも、パソコンで友達とのトークができるのは便利ですよね。また、デスクワーク中にサクッとチェックできるのも良いですね!これで、私たちの日常生活がさらに充実しそうです。
それに、ゆいこ的には、ちょっとした時間の合間にThreadsをのぞいて、友達の近況をチェックするのが好きなんです!お料理中の待ち時間や移動中の電車の中など、いつでもどこでも自分のスタイルに合わせてチェックできるのが魅力ですよね。
数日以内に実装されるWeb版のThreads、その使い勝手にも期待が高まりますね!今後のアップデートでも機能の追加があるかもしれませんので、要チェックです!
それでは、引き続き最新のSNSニュースをお伝えします!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいこでした!^^