Inter BEE 2023 開催!映像・音機材の祭典に潜入したよ♪

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです!今回は、映像・音機材の祭典「Inter BEE 2023」の開催についてレポートしちゃうよ!このイベントは、電子情報技術産業協会(JEITA)が主催しているんだって。会場は幕張メッセで行われていて、来週の11月17日まで開催されるんだって。オンライン会場もあるみたいで、12月5日までアクセスできるみたいだよ!

Inter BEE 2023は、なんと今回で59回目の開催!1000社以上のベンダーや団体が集結しているんだって!プロオーディオや映像、放送、通信、プロライティング、配信関連のプロフェッショナルなど、映像・メディア業界の人々が一堂に会するんだって!凄いね♪

展示内容は、4つの部門に分かれているみたいだよ。それぞれ、「プロオーディオ部門」、「エンターテインメント/ライティング部門」、「映像制作/放送関連機材部門」、「メディア・ソリューション部門」という感じみたい!最新の機器や機材・システム、ソフトやアプリケーションなど、業界の最新トレンドがここで発信されるんだって!とっても興味深いね!

私もこのイベントに潜入してきたよ!色んなブースで最新の映像機器や音響機材を見ることができたよ!特に興味津々だったのが、エンターテイメント/ライティング部門!ライブ演出に欠かせない照明機材や特殊効果を使ったパフォーマンスが展示されていたよ!めちゃくちゃ迫力があって、思わず見入ってしまったよ!

他にも、映像制作や放送関連の機材もたくさん展示されていたよ!最新の4Kカメラや編集ソフト、配信システムなど、映像制作に関わる人にはたまらない展示内容だったよ!私はあまり詳しくは分からないけど、技術の進化には驚かされるばかりだね!

その他にも、セミナーも開催されていたみたいなんだ!これはオンライン会場で聴講できるんだって!プロの技術者から最新の情報を学ぶことができるってすごく魅力的だよね!私もぜひ参加してみたいな♪

Inter BEE 2023は、映像・音機材の最新技術が一堂に会する素晴らしいイベントだったよ!今回の開催期間は11月17日までだから、まだ間に合う人はぜひ訪れてみてね!また、オンライン会場も12月5日までアクセス可能なので、興味のある人はチェックしてみてね!私もとても刺激を受けたし、楽しい時間を過ごすことができたよ!

今回のInter BEE 2023のレポート、いかがだったかな?映像・技術好きな人はぜひ参加してみてね!それでは、また次のブログでお会いしましょう!みなさん、素敵な1日を♪ヾ(^-^)ノ

タイトルとURLをコピーしました