ハイテクなマイクロローバーが月面を駆け巡る!
ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこです♪
みなさん、月面探査に興味はありますか?私はいつも宇宙のニュースにワクワクしてしまいます!宇宙は不思議で、まだまだたくさんの謎が残されている場所ですよね。
そんな宇宙ベンチャーのispaceが、最新のマイクロローバーのデザインを公開したというニュースをご存知でしょうか?私も驚きました!どんなデザインなのか、一緒に見ていきましょう!
このマイクロローバー、実際には「HAKUTO-R」という民間月面探査プログラムの一環として使用される予定なんですって!2024年冬には月面へと送り込まれる予定だそうですよ!
さて、このマイクロローバーの最終デザインはどんなものなのでしょうか?まずはサイズからご紹介しましょう!幅315mm、高さ260mm、全長540mmで、重さはなんとたったの5kgなんですって!軽量なのに耐久性が求められるため、躯体にはCFRP(炭素繊維複合材料)が使用されているんだとか!
さらに、月面の特殊な環境でも安定した走行ができるように、車輪の形状も工夫されています。展開機構があり、月面に着地した後、走行のために展開するんですって!すごいですよね!
そして、気になる搭載機能は何でしょうか?なんとHDカメラやスコップが搭載されているんですよ!スコップは月のレゴリス(月面の土壌)を採取し、カメラで撮影するために使用される予定なんですって!まるで宇宙の探検家ですよね!
このマイクロローバー、現在はエンジニアリングモデルの開発が進んでいて、環境試験を行った後にフライトモデルの開発に移る予定だそうです。フライトモデルは、2024年夏頃に日本でランダーに搭載される予定なんですって!
これからの月面探査には、このマイクロローバーが活躍すること間違いなしですね!私も楽しみにしています!興味のある方は、ぜひ詳細をチェックしてみてくださいね♪
それでは、今日も宇宙のニュースに耳をすまして、わくわくドキドキの毎日を送りましょう!次の宇宙の探険に私たちも参加できる日がくるかもしれませんね!では、また次の記事でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りこでした!