JRの往復乗車券廃止に対する私の思い

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです♪ 最近ニュースで話題になってるJR各社の「往復乗車券」発売終了のお知らせ、ちょっとビックリしちゃいましたよね💦 だから今日はそのことについて、私の考えをまとめてみようと思います! まず、往復乗車券がなくなることで、どれだけの人が影響を受けるのか想像するだけで、なんだか切なくなります。特に学生さんや旅行好きな人たちにとっては、結構痛手かも…!だって、往復券があると、旅行の計画も立てやすいし、費用も抑えられますからね。私も春休みに友達と旅行に行くつもりだったから、往復券の制度が無くなるのは本当に困っちゃうかも~😢 確かに、最近ネット予約やオンラインでのお得なチケットが増えてきているのは分かるけれど、これから往復の行程を考える時、2枚の片道乗車券を買うって、ちょっと面倒じゃないですか?「行きのチケット」と「帰りのチケット」、ちょっとした手間に感じちゃうかも。 そしてそれだけじゃなくて、往復割引も廃止されるって、本当に厳しい! 現在、601km以上の区間で適用されていた往復割引制度が無くなると、予算がどうなるのか皆さん心配になりますよね~。最近は、物価も上がってるし、ちょっとの出費がとっても響くのが正直なところです😓 それに、私たち20代女子にとっては、友達と自由に旅行したり、遊びに行ったりするのが大切な時間の一部。往復券が使えなくなることで、たくさんの笑顔を失うことになってしまうのは残念です。 でも、もしかしたらこれを機に、もっと便利にネット予約を使うようになるのかもしれませんね!ここで無理やりポジティブに考えてみると、オンライン予約が増えることで、チケット購入が迅速で簡単になって、自分の好きな時間にさくっと予約できるのは良いことかもしれない✨ それに、インターネット予約による特別割引が増えていくって話もあるし、結局どれだけお得になるのか、今後に期待したいところ♪ でもでも、それでもやっぱり「往復乗車券」の存在は大きかったと改めて感じます。なんで、今後JRさんがどんな新しいプランを考えてくれるのか、これから目が離せません! 最後に、皆さんも新しい制度に慣れるまで少し手間がかかるかもしれませんが、どんな状況でも楽しく出かけられるように、皆で頑張りましょうね💪✨ それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました