K-POPイベントの縮小決定、どう思う?私の考えをシェア!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです。😊今日は、奈良県でのK-POPイベントの縮小についてお話ししたいなと思ってます。ちょっとした変化があったみたいで、キュンとするニュースがあったので、早速シェアしていくね!

最近、奈良県で開催予定だったK-POPアーティストのライブイベントがあるって聞いて、すごくワクワクしてたんだけど、一部の費用がめちゃくちゃ高いっていう噂が流れてたの。なんと、2億7000万円もかかるって!? 😱 バブル気味な感じがしちゃうよね。それに、多分「K-POP好きだけど、そんなにお金かけるの?」って思ってる人も多いと思う。

そこで奈良県の山下知事が会見で発表したんだけど、文化交流のために予定してたイベントをいろいろ考えた結果、規模を縮小して開催することに決まったみたい。屋外から屋内に変更して、予算も2900万円に縮小するって言ってたよ。ええっ、急に規模が小さくなって、どうなるのかなって心配になっちゃう!😅

でも、私はこの決定が悪いことばかりじゃないと思うの。だって、まずは実現することが大切だし、無理な予算を組むより、現実的な形で進める方が賢い選択だと思う。それに、屋内のホールって、もしかしたら近くでアーティストを見られるチャンスかもしれないし!親密感が出ちゃうのが、意外に良いとこになるかも、なんてポジティブに考えてみたり。笑

確かに、山下知事もコメントしてたけど、トップクラスのアーティストを呼ぶのは難しいかもしれないって。だけど、これからのK-POPアーティスト、若手や新しい才能もどんどん出てきてるから、素敵なパフォーマンスを見せてくれるかもしれないじゃん!それに、彼らが成長する過程を一緒に応援できると思うと、なおさら盛り上がっちゃうよね。🎶✨

K-POP好きな私たちにとっては、アーティストを応援するのが一番の楽しみだし、小規模でも熱気を感じられるイベントを楽しみたいなあ。もちろん、大規模なライブも楽しいけど、たまにはアットホームな感じのイベントも悪くないよね!

それに、韓国との文化交流って、すごく大事だと思うの。お互いの文化を理解することで、もっと親密な関係を築けるし、お互いに刺激し合えるじゃん。日本と韓国は近い国だから、音楽や食べ物、ファッションなどたくさんの共通点があるんだよね。💖

さて、このニュースが気になった方も多いと思うけど、どう思う?私的には、こういう形で続けられることに感謝したい気持ちもあるし、ちょっと残念な気持ちもあるかな。やっぱり大規模なイベントは夢が広がるっていうか、みんなで盛り上がって楽しいからね!その熱気を感じるには、いろんなアーティストに参加してもらったり、ファン同士の交流もあったりが理想だけど。

でも、これで終わりじゃないし、未来のイベントに期待したい。みんなも、なにか素敵なK-POPイベントがあったら教えてね!ガールズのための情報交換も大事だから、みんなで楽しい思い出を作りたいな〜💕

というわけで、今日はK-POPイベントの縮小についてお話ししました!これからも、色んなニュースや心に響くことをシェアしていくから応援してね♪バイバイ〜!

タイトルとURLをコピーしました