ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこです♪ 今日はちょっと珍しいニュースをご紹介しちゃいます! KDDIが、なんと韓国のweb3エンターテインメントプラットフォーム「COSMO(コスモ)」を運営するModhausに出資したって話なの! 私は普段、KDDIっていえば携帯電話会社として有名ってイメージだったけど、最近は新しいことにもチャレンジしているんだってね。さすが大手企業だわ♪
Modhausは芸能プロダクションでもあるんだけど、現在人気のある女性アイドルグループ「tripleS(トリプルエス)」と「ARTMS(アルテミス)」が所属しているんだって! もう彼らの人気はすごいから、ファンにとってはたまらないニュースかもしれないわね。
Modhausの「COSMO」では、デジタルフォトカード(NFT)を販売しているんだって! ファンたちはそれを購入することで、「投票トークン」を手に入れることができるの。この投票トークンを使って、ユニットメンバーを選ぶ投票に参加することができるんだって♪ ユニットメンバーの変更ってファンにとってはとても大切なことだから、これは嬉しいサービスだと思うわ!
また、「tripleS」のメンバーたちから生まれる新ユニットは「DIMENSION」と呼ばれるんだって! なんだか未来感があってかっこいい名前だわね。どんな新ユニットが生まれるのか、ワクワクしちゃうわ♪
KDDIは今回の出資で、自社のweb3サービス「αU(アルファユー)」やエンターテイメントの知見を活用して、Modhausの日本での市場展開を支援するって言ってるんだって。私たちにとっても身近な存在のKDDIが、エンターテイメント業界に進出するなんて、新しい展開に期待が高まるわね!
ちなみに、今回ModhausはシリーズAラウンドで800万ドル(約12.1億円)を調達したみたい。投資家にはKDDIの他にもたくさんの有名企業が参加しているって報道されているんだって。これからModhausがどんな展開をしていくのか、ますます注目だわね!
Modhausの目標は、新しいアイドルグループの追加や他のアイドルやコンテンツとの連携を広げて、「COSMO」を通じてファンとアイドルが繋がり、成長していくことなんだって。私もアイドルが頑張って成長していく姿を応援したいから、Modhausの成功を心から祈ってるわ!
それにしても、最近のエンターテイメント業界はこんなに新しい試みが続々と出てくるから、目が離せないわよね。私たちも応援するだけじゃなく、一緒に成長していくことができるなんて、とっても嬉しいことだと思うわ。
これからModhausの活動にもっと注目していきたいし、新しいアイドルグループが誕生するたびにドキドキしちゃうわ! みんなも新しいエンターテイメントに興味があるなら、ぜひCOSMOのサービスをチェックしてみてね♪
それでは今日はこの辺で、また次のブログで会いましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りょうこでした!さよなら~( ´ ▽ ` )ノ