ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです!最新のテクノロジーニュースをお届けします♪
LG Electronicsが、スーツケース型ディスプレイ「StanbyMe Go」を米国で発売するということで、液晶タッチディスプレイが大好きな私としてはとっても嬉しいニュースです!さっそく詳細をチェックしてみましょう!
「StanbyMe Go」は、ディスプレイとLGの独自OS「webOS」を搭載している製品で、27インチの液晶画面を持ち上げて斜めや垂直の状態で視聴できます。それだけではありません!なんと、テーブルモードと呼ばれる水平の状態でも使用することができるんです♪これなら、ベッドやソファに寝転んで、大画面の映画やドラマを堪能することもできますね!
しかも、ケース上部には出力20Wのスピーカー4基がついているので、立てて使うと音が一層迫力を増します!回転させて縦長にすることも可能なので、様々なスタイルで楽しむことができますよ♪
さらに、StanbyMe GoにはHDMI入力端子も付いているそうで、HDMI出力可能なゲーム機と接続してゲーム画面を表示することもできるんですって!ゲーム好きの私にとっては、これはとっても魅力的ですね♪また、「AirPlay」にも対応しているので、Apple製デバイスをワイヤレス接続してコンテンツを表示することも可能です♪
さらに嬉しいのは、webOSのアプリストアで入手できるゲームや、Netflix、Disney+、Prime Videoなどのストリーミング動画アプリも利用できること!お気に入りの映画やドラマをいつでも、どこでも楽しむことができるんですよ♪
StanbyMe Goは、999.99ドル(約14万6000円)で予約受付中だそうです。欲しい方は早めに予約しておくと良さそうですね!8月末に出荷が開始される予定なので、楽しみです♪
それにしても、LGは本当に革新的な製品を発売してくれますね!スーツケース型のディスプレイなんて、まさに未来感満載です!これからの技術の進化にも期待が高まります♪
それでは、今回の最新ニュースはここまで!次回もお楽しみに!\(^o^)/