LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携スタート!便利で楽しい新機能が登場♪

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、のぞみです!今日は、皆さんに嬉しいニュースをお届けしますよ♪なんと、「LINE」と「Yahoo! JAPAN」がアカウントを連携することになったんです!さっそく、この連携で実現することや、私なりの使い方ポイントをご紹介しますね。

まず、連携するためには「LINE」か「Yahoo! JAPAN」関連のアプリにログインする必要があります。ログインすると、LINEヤフーの新しいプライバシーポリシーの同意画面が表示されます。「同意」をタップして、それぞれのアプリでログイン済みの場合は、アカウント連携画面が表示されるんですよ。あとは、「連携する」をタップするだけで完了です!設定を変更する場合は、Webブラウザからでも行えますよ。ちなみに、連携を解除することも可能なので、ご安心ください♪

これからの連携によって、LINEヤフーのさまざまなサービスを便利に活用できるんです!例えば、Yahoo!カレンダーの予定をLINEのフレンドに共有することができますし、限定のLINEスタンプのダウンロードや、Yahoo!ショッピング利用時にPayPayでの支払いで毎日5%のポイントが付与されるなど、さまざまな特典も用意されています!また、ユーザーの興味や関心に合わせた情報の通知や、PayPayとのアカウント連携/キャンペーン開催も予定されているんですよ。登録情報の一元管理もできるので、便利に使いたい方には嬉しい機能ですね。

さらに、Yahoo!プレミアム会員(11月29日からLYPプレミアムに変更予定)の方は、特典がさらに充実します!LINEと連携することで、1200万種類のLINEスタンプが使い放題になったり、LINEのアルバム機能で動画や写真をオリジナル画質のまま保存・共有することができます。お得な特典を最大限に活用することができるので、プレミアム会員の方はぜひ連携してみてくださいね♪

連携が実現するにあたって、LINEヤフーはデータの取り扱いについて基本方針を定めています。ユーザーへの利益を最優先にし、適切な範囲でデータを利用し、適切なセキュリティ管理体制で保護・管理することなど、厳重なルールが設けられています。連携されたデータは、同社のプライバシーポリシーに従って管理され、サービスの最適化やサービス開発・改善、広告配信などに活用される予定です。

将来的には、PayPayとのID連携も予定されています。さらに、LINEとYahoo! JAPANのID統合も視野に入っているそうで、2023年以降に実施される予定だそうですよ!これからますます便利で楽しい機能が追加されていくかもしれませんね♪

LINEとYahoo! JAPANのアカウント連携がスタートしました!私もさっそく連携してみましたが、とっても便利で使いやすいです♪ぜひ皆さんも試してみてくださいね!連携の方法は、LINEヤフーの公式サイトなどで詳細にご案内されていますよ。わたしもこの連携を活用して、さまざまな特典をゲットしようと思います!それでは、また次のブログでお会いしましょう!メッセージやコメントもお待ちしています♪

タイトルとURLをコピーしました