みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです✨今日は、LINEを使った新幹線予約サービスについてお話しちゃうよ!最近、旅行熱が再燃してきた私。そんな中、ちょっと気になるニュースを発見したので、シェアしたいと思ったの♪
さてさて、なんとJRが秋から新幹線の予約をLINEでできるようにするんですって!これ、超便利じゃない?今までは予約するのに面倒な手続きがあったり、会員登録が必要だったりして、ちょっと億劫だったよね。でも、今度からは友達追加するだけでサクッと予約できちゃうなんて、まさに時代の流れを感じるわ~!
しかも、予約の流れがめちゃくちゃシンプル!まずは、LINEの公式アカウント「東海道・山陽・九州新幹線予約」を友達に追加して、その後はアカウント連携をするだけ。これで座席の予約に進めるなんて、スマホ世代にはありがたすぎる!😍「おはよう」「こんにちは」なんてメッセージと一緒に、旅行の計画を立てるなんて、ちょっと楽しそうじゃない?これなら気軽に新幹線に乗れるけど、実際の旅行には何日も計画が必要だから、ますます楽しみになるよね♪
支払い方法については、PayPayのみが対応していてクレジットカードは使用できないみたい。ちょっとそこは気になるけど、最近PayPay使っている人も多いから、特に不便には感じないかも。実際、私も友達とご飯を食べに行ったときはPayPayで全部支払ってるし!お会計がスムーズに済むのがいいよね✨
さらに、どの席を選ぶかも自由自在。普通車、グリーン車、さらには窓側か通路側まで選べるんだけど、乗車する号車や具体的な座席位置は指定できないみたい。このあたりがちょっと味付けされた新サービスって感じがするよね。まぁ、他の方法でも予約できるから特にスピード重視で行きたい人には嬉しいサービスかも。
あ、そのうち指定席も選べるようになるといいな~。でも、今のところ指定できないけど、たぶん希望があると信じてるし!(笑)それに、一人旅する時って、みんなと座席がバラバラだと逆に気にならないし、自由に自分の時間を楽しめるのも旅行の醍醐味だよね。
あ〜、なんか早く旅行に行きたい気持ちがどんどん高まってきちゃった!実際にこのサービスがスタートする10月4日が待ち遠しいよ!どこかの日帰り旅行でも計画して、友達と話したりしながらLINEでさくっと予約できちゃうのって、めっちゃ楽しくなる気がする。✨
そして、最近は旅行に行く際のプランニングもアプリでできるから、照らし合わさって使うのも楽しそう!「どこ行きたい?」って友達と語り合うのも楽しんじゃおう!
ということで、みんなもこの新しい新幹線予約サービスをきっかけに、旅行の計画を始めてみてはいかが?時代の流れに乗って、もっと手軽に楽しんじゃおう!それじゃあ、次回のブログもお楽しみに〜!またね〜!