みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです♡今日は、待ちに待ったLINEのデータ国内移転スケジュールについてご紹介しますね!さっそくチェックしていきましょう♪
LINEヤフーは1月10日、データ移転に関するご説明を発表しました。日本ユーザーのデータの国内移転スケジュールが更新され、注目の「LINE NEWS」と「LINE LIVE」などのファミリーサービスの画像・動画のデータ移転完了時期が、検討中から2024年12月に変更されることが決まりました。
しかも、まだ移転が完了していないアルバムやノート、「LINE VOOM」などについても、2024年前半には完了する予定です。また、個別のゲームタイトルに関しては、移転の是非を含めて検討中とのことです。さらに、財務情報システムについては現在も検討中です。
気になるのは、移転後のデータの安全性ですよね。LINEヤフーによると、トークのテキストデータは日本のデータセンターで保管され、内容は暗号化されているんです!これにより、データの中身を確認できるのは、LINEヤフーのサーバー管理者だけです。さらに、名前や電話番号、メールアドレスなどの個人情報も、日本国内のサーバーで厳重に管理されるんですよ♪
この移転スケジュールの更新には、少し前に起きたセキュリティ問題が関係しているようです。旧LINEが外部向けサービスと同等の開発プロセスを適用し、開発組織のガバナンスを見直すなど、安全管理を強化する取り組みが行われているんですね。
これからもLINEは、透明性とアカウンタビリティを重視し、ユーザーのデータを安全に扱っていくとのことです!LINEを使っているみなさんも、これからLINEを使う予定の方も安心して利用できますね♪
最後になりましたが、今回のスケジュールの変更は統合前の2021年3月23日に発表された「LINE社としての今後の方針」に基づいています。LINEのデータの国内移転について、詳しい情報はLINEヤフーのウェブサイトや公式アカウントをチェックしてみてくださいね!それでは、またお会いしましょう~(˘⌣˘)♡