LINEアルバム不具合拡大中!あなたも被害に遭ってるかも?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです✨今日はLINEのアルバム機能について、ちょっとこれやばくない?って話をしていきたいと思います!リンクはおいておくけど、私の個人的な見解をお届けするね😊

先日、LINEのアルバム機能でびっくりな不具合が発生したみたい。なんと、一部のユーザーのアルバムのサムネイルが、他の友達が保存した写真に置き換わってしまうという事態が報告されたらしいんだよね!これって、プライバシー的にも結構マズい事態だと思うんだけど、みんな大丈夫だった?私、このニュースを見た時に「え、まじで?」って声が出ちゃったもん!😳

たしかに、私もLINE使うし、アルバム機能もめちゃくちゃ活用してるから、もしかして知らないうちに他の人の写真が見えちゃってたらどうしよう…なんて考えたらドキドキしちゃった!💓

LINEヤフーは、11月28日の夜にこの不具合について発表したらしくて、その後すぐに修正作業を開始したみたい。でも、修正作業の時間に間に合わなかったユーザーはまだ不具合に悩まされてるみたいで、これまた可哀想!不具合の修正作業は29日の朝から行われて、30日の午前中にはすべて反映される予定だそう。みんな、早く解決されることを願ってるよね〜!

でもさ、修正がされたとしても、どうしてこういう問題が発生しちゃったの?大手企業が運営しているアプリなのに、これまでの信頼が揺らぎそうでちょっと心配。LINEって若い子にも人気だし、プライバシーの扱いにはもっと注意してほしいよね。私もたくさんの友達とグループトークしてるから、ちょっとでも他人のデータを見る可能性があると気が気じゃないし、これからはもっと気をつけて使おうかなって思った。

それにしても、もし見知らぬ友達の写真が自分のアルバムに混じっていたら、嫌すぎるよね。彼氏や彼女との思い出の写真だって、他の誰かに見られたくない!😵‍💫

LINEは日本ではかなり普及してるし、利用者も多いからこそ、こういう信頼性が重要なんだよね。私は最近InstagramやTwitterもよく使うから、SNS全体のプライバシーについても考えちゃう。みんなも普段から自分の写真や情報をどこまで公開するかしっかり考えないと、こんな事件も起こりうるかもって思うと、恐ろしい!😨

あ、別の話になるけど、最近私がアルバム機能でやってみたことがあって、お友達との女子会の写真を一つのアルバムにまとめて、みんなで楽しんでたんだ。でも、そのアルバムの写真が他の人のと混ざってたらどうしようって心配になっちゃった。仲良しだから信頼関係はあるけど、やっぱり自分のプライベート空間は大切にしたいよね〜。

そんなこんなで、私たちもLINEを使う上で気をつける必要があるなーと改めて思ったよ。これから社会はますますデジタル化が進むけど、プライバシーに配慮した使い方を心掛けていこう💪

というわけで、皆さんもLINEで困ったことや不具合の体験があれば、ぜひコメントで教えてね✨これからも、楽しくシェアできるものを探していこうと思います!これから寒くなるけど、体調には気をつけてね〜。それでは、また次回お会いしましょう!

タイトルとURLをコピーしました