みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです♪
最新のビジネスニュースをお届けします!今回の話題は、LINEヤフーが提供開始した新しいデジタルコマースプラットフォーム「DOSI」です!
そもそもLINE NEXT(ラインネクスト)とは、LINEヤフーの子会社で、米国法人のことを指します。そして、彼らが運営する「DOSI」とは、LINEのグローバル向けNFTプラットフォームなんですよ!
実は、「DOSI」は2022年9月からサービスが開始されていたんですが、今回、新たな形で日本を含む世界180カ国で提供が開始されたんですって!すごいですよね!
また、新たにAndroid版のモバイルアプリも公開されたそうですよ!iOS版についても順次提供される予定だそうなので、iPhoneユーザーの方も安心ですね♪
この「DOSI」の提供開始により、日本ユーザーは海外のNFTを購入することができるようになったり、海外ユーザーとの取引も可能になったりするんですって!もう、とっても便利ですよね!
ちなみに、以前提供されていた「LINE NFT」や「DOSI Wallet」は終了し、すべてを「DOSI」正式版に統一したそうです。統一されることによって、さらに使いやすくなったはずです!
そして、もうひとつ注目したいポイントは、「DOSI」の利用方法なんです!実は、Web3にあまり慣れていないユーザーでも簡単に利用することができるんですよ!なんと、LINEなどのSNSアカウントを利用したソーシャルログインや、モバイル決済が提供されているんですって!これなら、誰でも気軽にデジタルアイテムを購入することができそうですね♪
LINE NEXTは、昨年12月に1.4億ドル(約200億円)の資金調達を決定しました。これによって、さらなるWeb3エコシステムの拡大に向けて力を入れることができそうですね!
私も今から「DOSI」を試してみようと思います!新しいデジタルコマースプラットフォームでお買い物を楽しむなんて、ワクワクしますよね♪
それでは、また次回のブログ記事でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかでした!バイバイ( ^∇^)