LINE時代の空の旅がやってくる?JALの新しい風を感じて!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです☆今日は、これからの空の旅をもっと楽しく、便利にする新しい取り組みについてお話ししちゃいますね!ヽ(^o^)丿最近、旅行が好きな私は、航空会社のサービスに注目しています。特に、テクノロジーを駆使した新しいサービスがどんどん増えてきていて、いつもワクワクしちゃうんです♪

さて、JALがLINEを使って国際線の搭乗案内を始めるっていうニュースが飛び込んできました!LINEって、みんなが使ってるアプリだから、個人的にはすっごく嬉しいなーと思います。このサービスが始まるのは9月の18日からとのことで、これは大きな一歩ですよね。今までの航空業界って、どうしてもアナログなイメージが強くて、特にチェックインや搭乗手続きが面倒だったりするじゃないですか?でも、LINEを使えば、スマホ一つで色々な情報が手に入ると思うと、旅行前の準備もスムーズになりそうです!

具体的には、搭乗便の運航状況や手続きの締切時刻、さらにはチェックインのリマインドまでがLINEで通知されるんですって!これなら、旅行当日に焦ることも少なくなりそうです。私自身、空港に着いてから「どこでチェックインすればいいのかな?」と迷って、結局無駄な時間を過ごしてしまったことがあるので、これは本当に画期的だなと思います。

さらに、思い出してみてほしいのが、旅行は楽しい反面、いろんな手続きがあって面倒くさい部分もあるってこと。特に、初めての空港や国際線だと、手続きがスムーズにできるか、不安になることも多いですよね。でもLINEでサポートしてくれるなら、そういう心配も軽減されそう!「これでいいのかしら?」と悩む時間が減るのは、旅行する私たちにとって大きなプラスです*

さらに今後の展望としては、国内線へのサービス拡大も予定されているそうです!保安検査場の混雑状況を考慮した推奨ルートや、空港のデジタルマップも加わるということで、これからの旅行がもっと便利になるに違いありません。なんだか、搭乗手続きの段階から自分が主人公になった気分になれそうで、嬉しいです~☆

旅行先では、現地の美味しいご飯を食べたり、お買い物を楽しんだり、観光をしたり、思い出がたくさん作れる時間が待っているのに、出発前にもストレスをためたくないですよね。そんな思いを抱いている人も多いはず。そのためにも、今回のJALの取り組みは大切なステップだと感じます。どの航空会社も、どんどんデジタル化が進んでいってほしいな!私も、次回の旅行に向けて、早速JALをチェックしてみようかしら?

こうやって新しい取り組みをみると、略奪的な空中戦を繰り広げる航空業界と、その中で私たち利用者の利便性を考えた取り組みが増えるのは本当に嬉しいこと。これから空を飛ぶ予定のある皆さん、是非LINEの搭乗案内を活用してみてくださいね!私たちの貴重な旅行時間が、少しでも余裕のあるものになりますように♪最後まで読んでくれてありがとう!次のブログ記事もお楽しみに~!

それでは、楽しい旅行ライフを!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました