Logitech(ロジクール)から新しいスタイラスペン「MX Ink」が登場!?

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです!最近、Logitech(日本名はロジクール)がMeta Quest向けの新しいスタイラスペン「MX Ink」を発表したって聞いた?すごく興味深いニュースだから、ちょっと調べてみたわよ!

このMX InkはMeta社と共同開発された、MetaのMRヘッドセット「Quest 2」と「Quest 3」向けのスタイラスペンなの。なんとこのスタイラスは2Dだけじゃなくて、3Dのスケッチやデザインアプリでも使えるそう!ShapesXR、Gravity Sketch、Adobe Substance 3D Modelerなど、様々なアプリに対応しているみたい。

そして、MX Inkは重さわずか29gで、感圧ペン先も交換可能。ペンのボタンの機能はQuestアプリで自分好みに設定できるのよ!バッテリー持続時間も最大7時間とかなり長持ちで、充電もUSB Type-Cポートや充電ドックでできる便利さ。

さらに、MX InkはShapesXRでの描画に対応しているそう。Meta Questユーザーにとっては、このスタイラスが使いやすいかどうかが重要だから、LogitechとMetaが一緒に開発したということも頷けるわね。

アメリカでは既に予約受け付けが開始されていて、スタイラス単体の価格は129.99ドル、充電ドック付きのセットは169.99ドルだって。あと少しで発売されるから、Meta Questを使っている人はチェックしてみてね!

この先、VRやMRの世界がますます進化していくのか、とってもワクワクしちゃうわ!新しいテクノロジーの展開には、目が離せないわね!それでは、また次の情報で会いましょう♪

タイトルとURLをコピーしました