MessengerがE2EEをデフォルトに!投稿後15分以内の修正も可能に

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです♡今回は、Meta(旧Facebook)の大ニュースをお届けします!『Messenger』、ついにメッセージと通話がデフォルトでエンドツーエンド暗号化(E2EE)されるそうなんですよ!えりこも大興奮です!(。♥‿♥。)

悪意ある攻撃者からもMeta自身からも守られる!

これにより、悪意ある攻撃者だけでなく、Meta自身もユーザーのメッセージにアクセスできなくなるんですって!信頼性がさらにアップしましたね♪政府機関からの要請があっても、Metaはユーザーのメッセージを提供できないんだそうですよ。

実は、Metaは別のメッセージングアプリ『WhatsApp』では既にE2EEを実施していたんですよ!Messengerとの統合に時間がかかった理由は、スタンプライブラリの再構築が困難だったからなんだそうです。えりこも、新機能の実現までには苦労があったんですね。

日本語ヘルプページも既に公開されているんです!

えりこの調べでは、日本語のE2EEについてのヘルプページも既に公開されているんですって!Metaは本気で日本市場にも注力しているんですね。日本のユーザーも安心して使えますね!

新機能も盛りだくさん!

それだけじゃないんですよ!MetaはE2EEの他にも、送信後最大15分間はメッセージを修正できる機能、24時間でメッセージが消える機能、メッセージの既読を表示するかどうか設定できる機能、音声メッセージの再生速度を変更する機能も発表したんですって!これから便利な使い方が増えそうですね♪

ただし、全ユーザーが利用できるまでには時間がかかりそうです。えりこの環境では、相手によってはE2EEが可能になったものの、『消えるメッセージ』以外の新機能はまだ使えない状況です。ですが、今後のロールアウトに期待しながら、新機能の実装を楽しみに待ちたいですね!

以上、Metaの大ニュースをお届けしました!みなさんは、MessengerのE2EEを使ってみたいと思いますか?えりこは、プライベートなコミュニケーションも安心してできるので、早く使えるようになるのが楽しみです!ぜひ、みなさんも今後のMetaの動向に注目してみてくださいね♪では、次の記事でお会いしましょう!バイバイ゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

タイトルとURLをコピーしました