Microsoft、新機能「Recall」プレビュー版の延期について

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆうです!今日はMicrosoftの新機能「Recall」プレビュー版の延期についてお話ししよう♪

みなさん、Microsoftが新しいAI機能「Recall」のプレビュー版を18日に一斉発売予定だったCopilot+ PCに搭載しないと発表しました!え、なんで~?って思った方も多いのではないでしょうか?

Recallはオプトイン機能になる予定なので、数週間以内にWindows Insider Programで利用可能になり、フィードバックを受けてからすべてのCopilot+ PCで利用できるようになるそうです。つまり、Recallを早く体験したい方は、Windows Insider Programに参加してCopilot+ PCを購入する必要があるんですね!

しかし、Recallの発表直後からプライバシーへの懸念が高まり、Microsoftはこの機能をオプトインに変更すると発表。安全性を重視していることが伝わりますね。

ちなみにRecallは、Windows 11に搭載されたローカルAIモデルを使って、PCで表示したスクリーンショットを保存し、後からの検索を可能にする機能だそう!スナップショットをスクロールして操作を振り返ることができるなんて便利ですよね♪

最後に、Microsoftのブラッド・スミス副会長兼プレジデントは、製品開発よりもセキュリティを優先すると公表。私たちユーザーが安心して使えるように、しっかりとした対応をしてくれているのは嬉しいですね!

最新情報は常に変動するので、これからもMicrosoftの動向に注目です♪それでは、みなさん、次回の更新でお会いしましょう~♪🌟

タイトルとURLをコピーしました