皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやです☆ 最近、Nintendo Switch 2が発表されたって聞いて、とっても楽しみにしているのですが、その周りで起きているメモリーカード騒動について、ちょっと考えてみたいなと思ってます!
最近、Amazonから「microSD Express」が一夜にして消えてしまったというニュースを見たんですけど、これはちょっと衝撃的でしたよね!「あれ?もう無くなってるの?」と心配しちゃいました。私みたいにゲーム好きな女の子は、特に新しいゲーム機の登場を心待ちにしていると思うんです。だって、どれだけハマっているかって、ゲームのデータがたまる一方ですし、そのメモリーカードが必要不可欠になってくるんですよね。
さて、ここで転売ヤーの問題が浮上してきます。正直、「またか!」って気もします。普通のユーザーが手に入れたい商品が、転売ヤーによって独占されてしまう現象、これはなんとかならないのかな~って思います。特に、私たち世代(20代女子)は、限られた予算の中でやりくりしながら、趣味を楽しもうとしているわけですから、こういった状況には敏感なんです。
この騒動を見ていると、消費者としての私たちの意識が問われると思うんですよね。例えば、インターネットでの買い物も便利だけど、転売ヤーに目を付けられて高い値段で売られたら、すごく悔しい気持ちになります。それに、転売ヤーによって在庫がどんどん削られて、実際に普通に購入したい人が苦労するのは本当に辛いことだと思います。
私は、例えばオークションサイトでの転売を避けるために、新製品が出るときにはメーカーから直接購入するように心がけているんです。もちろん、全ての人がそう思うわけではないんでしょうけど、正規のルートで買えるものは、できるだけその方法を選ぶべきだと考えています。
また、こういった状況が続くと、企業側も何らかの対策を講じなければならないのではないでしょうか。例えば、コンパクトな生産ラインや特定の流通経路での販売方法を考えるなど、普通の人が簡単に手に入れやすい環境を整えていく必要があると思います。どうしても、一部の悪意のある人たちが転売で利益を得ようとすると、一般のユーザーが被害を被るのは納得できないですよね?
転売問題は決して新しいものではありませんが、今後どうなるか見守っていくのも一つの楽しみかもしれません。それに、私自身も今後、ゲームライフをもっと楽しめるように、しっかり情報をキャッチアップしていきたいと思います!
新しいNintendo Switch 2の発売日はまだ先だけど、その日を心待ちにしつつ、みんなと一緒に楽しめる環境を作って行けたらいいなーと思っています!ちなみに、もし他にゲームおすすめがあったら教えてください!あ、そうそう、最近、友達と一緒にプレイできるゲームが欲しいなって思っているので、そちらも募集中です☆
最後まで読んでくれてありがとう!これからも、私のブログを楽しんでくださいね♪みんなで素敵なゲームライフを送りましょう❣️