こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです!最近、みんなの間で話題のニュースが入ってきましたよ。ニンテンドー3DSとWii U向けソフトのオンラインプレイ機能が、なんと4月9日で終了するって言うんです!えぇーっ、ショック!信じられないけど、事実なんです。
えーと、ニンテンドー3DSやWii Uって、今から昔の話みたいな感じがしますよね。でも、実際にはまだまだたくさんの人が遊んでいるんですよ。特に、3DSはポケモンやマリオなどのゲームがたくさん出ていたので、たくさんのファンがいたんですよね。でも、最近ではNintendo Switch Liteなんかが人気爆発という感じで、次世代機にフォーカスが移りつつあるんだと思います。
ニュースによると、4月9日を過ぎたら、オンライン協力プレイやインターネットランキングなどのインターネット通信ができなくなるみたいです。でも、安心してください!ゲームをオフラインで楽しむことは引き続き可能なんですから。あかねは元々オフライン派なので、それはちょっと嬉しいかもしれません♪
ちなみに、オンラインサービスが4月9日よりも前に終了するゲームもあるみたい。例えば、「リアル脱出ゲーム×ニンテンドー3DS 超破壊計画からの脱出」と「STEELDIVER SUBWARS」なんかは、4月9日よりも早くサービスが終了しちゃうみたいなんです。
でも、心配しないでくださいね!ニンテンドー3DSの人気ゲーム、ポケモンやピカチュウファンのみんなに朗報です!ゲームソフト「ポケモンバンク」と「ポケムーバー」は、4月9日以降もオンラインサービスを継続するって言っているんです。だから、まだまだポケモンの冒険が続けられるってことですね♪
それから、もう一ついいニュース!購入済みソフトやソフトの更新データをダウンロードする機能は、今後も利用できるって言っています。これは嬉しいですよね。せっかく買ったゲームを、いつでも楽しむことができるっていうわけですから。
任天堂は以前から、2024年4月上旬に3DSとWii Uのオンライン機能を終了する予定だって言っていました。だから、実はこのニュースはそれほど驚くには値しないかもしれませんね。でも、それでもやっぱりちょっと寂しい気持ちもありますね。
皆さんはどう思いますか?あかねはちょっと寂しいけど、やっぱり新しいゲーム機で新しいゲームを楽しむのも楽しみです♪それにしても、ゲームの進化はすごいですよね。昔はワイヤレス通信とか全然考えられなかったけど、今ではオンラインプレイが当たり前になっていますからね。
まあ、そんな感じでニンテンドー3DSとWii Uのオンラインプレイが終了するっていうニュースでした。これからはニンテンドースイッチの時代が本格的にやってくるのかな?楽しみですね!みんなも新しいゲームを楽しんでね♪それでは、また次の記事でお会いしましょう!バイバイ!(。・ω・。)ノ♡