みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかです!今日はNTTに関するニュースをご紹介しますよ~♪
皆さん、ご存知のように、NTTは日本電信電話株式会社(正式名称は長いですね)の略称ですよね!そんなNTTの代表取締役社長、島田明さんが「NTT法廃止にこだわらない」との発言をしました!え、NTT法って何?と思った方もいるかもしれませんが、ちょっとわかりやすく説明しますと、NTT法とは日本の通信法を指しているんですって!
島田社長は、総務省の通信政策特別委員会での発言で、「我々はNTT法の廃止にこだわっていないし、2025年の通常国会を目指してNTT法を廃止すべきだ」と述べた自民党の提言をサポートしていると明言していました。ただし、NTTは「我々は自民党の提言を求めたものではない」とも強調しているんです。
その後、NTTは公式ウェブページで、「2025年にNTT法廃止を求めているのは当社ではなく、あくまで自民党 政務調査会の提言である」と説明しました。また、「当社としては、自民党の提言を踏まえ、それらを実現するための様々な課題について議論を深めていくことが重要であると考えている」と述べています。
さらに、「議論の結論を得た上で、可能な限り早期に行うことが望ましく、自民党の提言において見直し時期について、『2025年の通常国会を目途に』とされたことも含め、最大限尊重しながら議論を重ね、早期に結論を得ていくことが重要」とも付け加えました。
というわけで、NTTは自民党の提言を最大限尊重し、NTT法についての議論を進めていく姿勢を示しているんですね!社会的な関心も高まっている通信法の廃止について、NTTの動向が注目されますね!
それでは、今回のニュースは以上です!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あすかでした~♪(๑•̀ㅂ•́)و✧