NTTと住友グループの万博パビリオンが発表!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ななです!大阪・関西万博に出展する民間企業が、ついにパビリオンの外観や構想を発表しました。わーい!楽しみですね~♪ヽ(´▽`)/

まず、話題のNTTのパビリオン!なんと、「感情をまとう建築」がテーマなんですって!おおお、なんだかドキドキしますね!パビリオンを覆う布が来場者の感情に反応して揺れ動くんだとか。これはぜひ体験してみたいです!まさに未来の建築ですね~☆

そして、住友グループの「住友館」!こちらは木造で、多様な生物が共生する森の魅力を伝えるパビリオンになるそうです。わーい、自然がいっぱい!癒されそうですね~(*´ω`*)

民間パビリオンはすでに5館が着工されているそうですが、年内に着工しないものもあるようですよ。でも心配しなくても大丈夫!来年末までにはすべて完成する予定なんですって!万博に行くのがますます楽しみになりますね~♪( ´▽`)

気になるのは、来場者が体験できる未来の暮らし。なんと、次世代通信インフラ「IOWN」が使用されるんだとか!空間や感覚がつながって、未来の暮らしを実感できるんですって!おおお、ワクワクしますね~!ぜひ体験してみたいです!

万博はまだまだ先ですが、どんなパビリオンが完成するのか楽しみですね!私もぜひ行ってみたいな~!もちろん、パビリオンの様子をブログでもお伝えしますよ♪どんな驚きが待っているのか、お楽しみに!またね~!(*^▽^*)/

タイトルとURLをコピーしました