こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです!今回は、NTTドコモのメドレーとの資本・業務提携について、新たな展開があったようですよ♪
NTTドコモは先日、メドレーとの資本・業務提携の見直しに合意したことを発表しました。さらに、なんとミナカラの株式をメドレーから追加取得し、ミナカラを完全子会社にすることになったんですって!
この提携は、NTTドコモがメディカル領域のサービスを拡大し、患者の医療活用支援を強化するために行われたものです。2021年10月にはすでにメドレーと共同でミナカラの全株式を取得し、オンライン薬局事業を展開していましたが、今回の見直しでさらにパワーアップすることになりそうです!
具体的には、「dヘルスケア」「健康マイレージ」といった健康増進アプリの一体運用を強化するために、ミナカラの株式を追加取得し、完全子会社化するということですね。現在の持分比率は87.38%ですが、追加取得により100%になる予定です。効力発生日は2024年2月中を予定しているそうですよ!
さらに、これまでメドレーと共同で行っていたオンライン診療・服薬指導アプリ「CLINICS」に関する共同運営は、この提携の見直しに伴い、2024年12月末日で終了することも決まりました。ただし、CLINICSでのdアカウント認証やdポイントとの連携関係は継続していくそうですよ!
これからますます便利な医療サービスが提供されていくのではないでしょうか?私たちの健康をサポートしてくれるアプリやサービスがますます充実していくことに期待が高まりますね!
以上、NTTドコモの新たな提携先についての情報でした!今後の展開に注目ですね♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう!☆彡