みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、こはるです!今日はビジネスのニュースをお届けしますよ~🌸
最近、SNS上で話題になっていることをご存知ですか?日本電信電話(NTT)の公式X(旧Twitter)アカウントの「NTT広報室」が、楽天グループの三木谷浩史氏の主張に反論したんですって!詳しく見ていきましょう!
三木谷氏は、NTTの完全民営化に反対していて、X上で「NTT法を廃止して、国民の血税で作った唯一無二の光ファイバー網を完全自由な民間企業に任せるのは、料金値上げにつながる愚策」と投稿したんです。それに対して、NTT広報室はX上で反論しました。
NTT広報室の主張はとっても興味深いですよ!まず、保有資産は最終的には株主に帰属するので、国から莫大な資産を受け継いでいるNTTの完全民営化に反対する主張はナンセンスだと指摘しています。実際、他の通信会社も同じような状況なんですよ。例えば、KDDIやソフトバンクなども元々の親会社から資産を引き継いでいるのに、事業を続けているんですよね。それに、光ファイバーは公社ではなく民営化後に敷設されたものがほとんどだそうですよ。
他にも、ドイツテレコムやフランステレコムなど、他の国々の通信会社も同じように会社法を廃止した際に資産を受け継いでいるそうです。つまり、NTTだけが特別なわけではないんですね。
このように、NTT広報室は三木谷氏の主張が勘違いだと明確に指摘しています。ちなみに、SNS上で通信会社同士が対立することはめったにないそうで、この件はとても珍しい出来事だそうですよ!
さて、みなさんはどう思いましたか?NTT広報室の反論はとても説得力がありますよね。ただし、私たち一般の人々には通信業界の内情はなかなか分からないので、これからも情報をしっかりと収集していくことが大切ですね。
それでは、また次回のブログ記事でお会いしましょう!こはるでした~💕