こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです✨今日は最近の嬉しいニュースについて語りたいと思います!私の大好きな匿名質問箱「Peing」が、運営体制を変更して存続することになったんですって!そのお知らせを見て、私は思わずガッツポーズしちゃったよ(笑)
みんな、Peingって知ってるよね?人に聞いてみたいことや、ちょっとした相談を匿名でできるめっちゃ便利なサービスだよね。そのPeingが、一時は2025年にサービス終了予定!なんて言われてたから、正直めちゃくちゃショックだったの。私もいろんな質問をして楽しんでいたから、「えっ、なくなっちゃうの?それは困る!」って心の底から思ったもん。
でも、Voila!ユーザーたちからのたくさんの応援メッセージや要望が寄せられたおかげで、事業譲渡によってサービスを続けられることになったの!まさに、ユーザーの声が力を持つ瞬間ですね✨運営会社も「皆さまの温かいメッセージに感謝します!」と発表していて、嬉しすぎ!
これからは新しい体制で、サービスの安定性を目指すとのこと。レスポンスの改善や、UI/UXをもっと良くしてくれるみたいだし、新機能の検討も進めているんだって!これからのPeingがどう進化するのか、すっごくワクワクしちゃう~💕
でも一つ気をつけるべき点があって、運営移管に伴って一時的にサービスが不安定になる可能性があるみたい。えー、ちょっと不安だけど、その間も運営側がしっかりとサポートしてくれるみたいだから、過ごしやすい環境が整うのを楽しみに待とうね!
あ、あと有料機能についても心配しないで!以前の終了告知の時に課金がストップされていたから、自動的に課金が再開されることはないんだって。今後のプランや詳細についても案内してくれるみたいだから、迷わず楽しもう!
Peingは2017年のスタートから、多くの人に愛されてきたな。匿名で質問できる文化が形成されて、みんなのコミュニケーションの幅が広がったんだもん。それが今後も続けられるとなったら、ユーザーとしては本当に嬉しいし、なくてはならない存在になってるよね。みんなもそんなコミュニティの一員になれるって感じると、なんか特別な気持ちになるな、私。
それから、利用規約やプライバシーポリシーも更新予定なんだって!これはオンラインサービスを使う上で、とっても大事なポイントだよね。ユーザーの権利がしっかり守られることを願ってます。
ということで、今日はPeingの存続について、私の思いをたっぷり語っちゃいました💛SNSやインターネットでのコミュニケーションって、ますます進化していくから、私たちも楽しみながら利用していきたいな!今日も最後まで読んでくれてありがとう~!また次回ね~!