こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおこです♡
最近、イラストや漫画のSNSサービス「pixiv」が話題になっているよ!実は、著しく写実的な作品の投稿を禁止するというガイドライン改定を行ったんだって!
その理由として、フェイク画像や実在しない人物など、紛らわしい画像の投稿を防ぐためだと説明されているみたいだよ◎
ピクシブは実写と同等もしくは著しく写実的な作品の投稿を禁止して、より広い範囲を対象としたんだって。これは、人権侵害や情報操作、社会的混乱を招くことを防ぐためらしいよ。
例えば、実在しないと言い切るのが難しいほど写実的な児童と水着/おむつを組み合わせた画像や、未成年の飲酒シーンや逮捕された政治家の画像を想定しているんだって。
ピクシブは以前からこれらの投稿は望ましくないとして削除してきたけど、改定前のガイドラインではその根拠を十分に伝えられなかったんだって。
だから、より明確なルールを設けて、今後も同様の事例に備えることを目的としているんだとか!
ちなみに、ハイパーリアズムなどの他の画風や技法については引き続き投稿できるから、安心してね♪
この変更はきっとコミュニケーションサービスの健全な運営を目指すための一歩なんじゃないかな?
写実的な作品が禁止されたことで、より安心して楽しめる環境が整いそうだよね!
pixiv、写実的な作品の投稿を禁止した理由を考察
