みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!今回はSBIホールディングスの最新ニュースをお届けしますよー♪
みなさんもご存知のSBIホールディングスが、TradeFinex Tech(トレードフィネックステック)との基本合意を発表しました!なんと、国内での合弁会社を設立するとのこと!え、これってどういうこと?って思いますよね!それ、私も気になっちゃいます!それじゃあ早速、詳しく見ていきましょう!
TradeFinex Techは、貿易金融の効率化を目指している企業なんですって!彼らはエンタープライズ特化のブロックチェーン「XDC Network」を展開しているんですよ!その「XDC Network」の日本国内での取り扱いは今年5月からSBI VCトレードがスタートしているんですって!すごいですよね!SBI VCトレードは、日本初の取り扱いをスタートしたんですから!
それだけじゃなくて、SBI VCトレードはXDC Networkとのパートナーシップ提携も締結していたんですって!これによって、「XDC Network」の日本国内の普及に向けた取り組みを行っていくことについて合意していたみたいですよ!やっぱり、日本国内での広がりを図るためにはパートナーシップは欠かせませんよね!
さらに、SBIホールディングスとTradeFinex Techが設立する合弁会社では、日本国内における「XDC Network」関連情報のローカライズや、「XDC」の取り扱いを希望する仮想通貨交換業者へのサポート、パートナーシップ拡大などを行っていく予定なんですって!すごく大きな展開ですよね!
そして、新会社では「XDC Network」が提供する貿易金融ソリューションをアジア太平洋地域に展開していくとのことです!なんでも、「XDC Network」は世界中の経済活動において貿易金融やサプライチェーン管理、クロスボーダーペイメントなどの活用が期待されているんですって!今後の展開がますます楽しみですね!
新会社の商号は「SBI XDC Network APAC株式会社(仮称)」。資本金は3億円で、出資比率はSBIホールディングスが60%、TradeFinex Techが40%とのことです!そして、代表取締役にはSBI VCトレードの代表取締役社長である近藤智彦氏が兼任するそうですよ!
ちなみに、「XDC Network」とは、企業や金融機関などエンタープライズに特化したブロックチェーンで、貿易金融の効率化を目指しているんですって!その「XDC Network」は米R3社開発のエンタープライズ向けブロックチェーンプラットフォーム「Corda(コルダ)」とも連携しているんですよ!すごく革新的なソリューションが期待できそうですよね!
というわけでみなさん!SBIホールディングスがTradeFinex Techと国内合弁会社を設立するという大ニュースをお伝えしました!今後は「XDC Network」がさらに日本国内で広がり、貿易金融の効率化に大いに貢献してくれることでしょう!楽しみですね!
それではみなさん、また次回の記事でお会いしましょう!バイバイ(^_-)-☆