ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこです!今日は、SBIが大阪・関西万博でNFTサービスの提供をすることを発表しましたよ~!すごく楽しみですよね!さっそく、詳しく見ていきましょう♪
このサービスは、SBIホールディングスとそのグループ企業であるSBI VCトレードとSBINFTが共同で提供するんだって!オリジナルのNFTには、「EXPO2025デジタルウォレットNFT(愛称:ミャクーン!)」と名前がつけられているそうです。提供開始は2024年5月を予定しているんだって!いよいよ大阪・関西万博が始まるって感じですね!
この「ミャクーン!」は、SBI VCトレードの開発した専用サイトで保管や閲覧ができるんだって!そして、ブロックチェーンのXRP Ledger上で発行される予定とのこと。転送や転売はできない仕様になっているんだって!だから、手に入れた人は特別な存在感を感じられるかもしれないね♪
このサービスでは、万博のイベントやプレイベントに参加したり、ミッションをクリアすることで色々な「ミャクミャク」のNFTがもらえるんだって!さらに、会場内限定のミッションもあるみたいで、そこでも「ミャクミャク」のNFTがもらえるんだって!万博の公式キャラクターである「ミャクミャク」と一緒に楽しい思い出を作れるって最高じゃない!?
さらに、「ミャクーン!」には電子マネーの「ミャクぺ!」と万博独自のポイント「ミャクポ!」と連動して特典が得られるステータス機能があるんだって!「ミャクぺ!」を使ったり、「ミャクポ!」を貯めたりすることで、よりレアな「ミャクーン!」を手に入れるチャンスがあるんだって!やっぱり特典があると、ますますコレクションが楽しくなりますよね♪
さらにさらに、「ミャクーン!」にはいくつかの種類のNFTがあるって!例えば、「ミャクーン!サービス登録完了記念NFT」や「協賛会社のキャラクターとミャクミャクのコラボNFT」、「リアル・バーチャル万博に参加することで獲得できるNFT(開催期間中)」、「その他開催されるイベントに関連するNFT」、「自分で作成する、とっておきの画像データのNFT」といったものがあるんだって!自分好みのNFTを集めるのも楽しそうですよね♪
SBIホールディングスはこのサービス提供にあたり、「EXPO 2025 デジタルウォレット」事業に協賛したそうです!「EXPO2025デジタルウォレット」は専用アプリで、大阪・関西万博の電子マネーやポイント、ステータスサービス、NFTなどの金融サービスを利用できるんだって!ダウンロードはすでに開始されているみたいですよ!
私も大阪・関西万博に行く予定なので、このNFTサービスが楽しみです♪「ミャクーン!」を手に入れて、思い出を刻みながら楽しい時間を過ごしたいと思います!みなさんもぜひチェックしてみてくださいね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ふみこのリポートでした!