こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなです✨最近、SNSを見ていると、「いいねを押すだけで稼げる!」とか「簡単作業で高収入ゲット!」みたいな広告が目に飛び込んでくるよね。これを見て、「うふふ、私も簡単にお小遣いが欲しいな~🥰」なんて思う女子も多いんじゃない?でも、これって実は要注意なんだよね。今回はその危険性についてお話ししていくね!
まず、SNS広告の中には、私たちを簡単に騙そうとする詐欺がいっぱい潜んでいるの。特に、「フォローするだけ」「スタンプ送るだけ」みたいな内容のものは、ほんとに気をつけなきゃいけないの!私もこの前、「これなら私でもできるかも!」って思ってクリックしちゃったけど、やっぱり怪しい…って直感が働いたの!すごく大事なことだから、みんなも直感を信じて!
ここで、SNS詐欺の手口について少し詳しく教えるね。大抵の場合、最初は少しの報酬がもらえることが多いの。でも、その後に「次はもっと高額な報酬があるから、先に振り込みをお願い!」なんて誘導されるんだ。私の友達も、最初に数百円もらったところまでは良かったんだけど、そこからどんどんお金を振り込むことになって、最終的には大損しちゃったの。ほんと、信じられないよね。ここまでくると、もう「良い話には裏がある!」って、身をもって理解しちゃったみたい。
さらに、こんな話も聞いたことあるよ。例えば、ある女性が「動画を見て報酬をもらえる」って広告にだまされて、少しお金を受け取った後に、「次のステップに行くには、今すぐ振り込んで!」って言われて、どんどんお金を振り込まされる羽目になったらしくて…。最終的には、数十万円も損してしまったみたい。被害者が増えているっていうのも納得だよ。本当に、こんなのに引っかかってしまうなんて…悲しいよね。
みんなもよく考えてみて!怪しい広告を見かけたとき、「なんでこんな簡単なことでお金がもらえるのか?」って疑念を抱いてみることが重要だよ。簡単に稼げるっていう話には、何がしかの理由がある可能性が高いんだ。お金は簡単に得られるものではないから、爽やかに「NO!」と言えるようにしたいよね!
それに、これらの詐欺に関する情報は、結構取り上げられているけど、まだまだ知らない人がたくさんいるのが現状。私たち若い世代は、特にSNSを利用する機会が多いからこそ、情報に敏感でいる必要があると思うの。どんなに魅力的な広告でも、「何か裏があるんじゃないか?」と心に留めておくのが賢い方法だよ✨
最後に、もし周りにこのような詐欺に関する相談をしてくれる人がいたら、しっかりと注意喚起をしてあげようね!「大丈夫?それって本当に信用できるの?」って、友達に訊いてあげることで、被害を未然に防ぐことができるかもしれないよ。
では、今日はここまで!みんなも楽しく安全にSNSを活用していこうね!これからも、ガールズオピニオンでどんどん面白い話をシェアしていくから、よろしくね~!バイバイ~!(≧▽≦)