こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです!最近、SNSを使った精子取引が急増しているってご存知ですか?女性の妻と「元女性」の夫が、SNSでの取引を通じて子どもを授かるまでの道のりに密着した話題のニュースを見つけたので、今日はそれについて紹介しちゃいます!
この素敵な夫婦には、ともやさんとあかりさんというお二人が登場します。ともやさんは女性として生まれましたが、23歳の時に性別適合手術を受け、男性になったんですって!ジムのインストラクターとして働いていて、職場であかりさんと出会い、結婚を果たしました。二人で過ごす中で、「子どもが欲しい」という気持ちが高まっていったんですよ。
最初は病院での精子提供も考えたそうですが、日本では精子提供を受けることができる医療機関が限られているんですって。しかも、提供者の数も減っているため、待ち時間が長くなってしまう状況なんだとか。そこで、あかりさんとともやさんは決心をつけたんだそうです。
「じゃあ、自分たちでSNSで探そうになったんです」とあかりさんが話していました。実際、SNSでは精子提供を名乗り出る書き込みがたくさんあるようで、ともやさんも「#精子提供で、結構出てくるんですよ」と語っていました。
さて、2人が取材を受け始めたのは2021年の11月。この時、ともやさんはまだ周りの人に自身が「元女性」だとは打ち明けておらず、顔を出さない条件で撮影に応じてくれたそうです。
そして、2人は紹介された男性と待ち合わせするために向かいました。どんな人が現れるのか、ともやさんは少し不安そうに話していました。でも、明石駅周辺での待ち合わせだったため、「これ やられたかもしれん」と笑いながら話す場面もあって、なんだかほのぼのしていますね。
このニュースの全容はまだ明らかになっていませんが、SNSを通じた精子取引というテーマは、今後も注目されること間違いなしですよね!ともやさんとあかりさんの幸せな家族の誕生に向けて、応援したいと思います!
それでは、今日はこの辺で失礼します♪