こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです!今日はね、最近のSNSの新機能についてちょっと思うことを書いてみようかなって思ってるの。特に、最近話題の「Threads」のオンラインステータス機能について、私なりの感想をシェアしたいなーって思ってるよ!😊
さてさて、あたしがSNSを使うときに一番重視していることって、やっぱり「プライバシー」だと思うの。ただでさえ、SNSって何気ない日常をシェアする場だけど、そこに自分のオンライン状況まで表示されちゃったら、ちょっと緊張しちゃうよね。
この「Threads」が新しく追加したオンラインステータス機能、要は自分がオンラインのときにプロフィール写真の横に緑の丸が表示されるんだって。この機能、正直、個人的には「どうなの?」って思うんだよね。例えば、友達とメッセージをやり取りしてるときに、オンラインだってバレるのって、なんかプレッシャーを感じちゃうかも…。逆に、今は忙しいから返事ができないのに、オンラインだとバレたら「無視された?」って思われたり、その辺が気になっちゃうのが、女の子心ってやつなのかなぁ。
それに、初期設定がオンになっているっていうのも、ちょっと驚きだった!たしかに、SNSの開発者側からしたら、ユーザー同士のつながりを強化するための機能かもしれないけど、その反面、自分の行動を監視されている気分になっちゃうのは悲しいよね。だから、今後この機能を使うかどうかは、ちょっと考えちゃうなぁ。
でも逆に、この機能があったら、リアルタイムで友達とつながりやすくなるかも!例えば、同じタイミングでオンラインになってる友達がいたら、すぐにチャットをスタートしやすくなるし、なんだかワクワク感もあるかもね。おしゃべりしたい時に、みんながオンラインだったら、あたしもすぐに声をかけてみたくなっちゃうかも!✨
こういう新しい機能が出てくると、やっぱりいろんな意見が出てくるもんだし、そこでどう使うかっていうのはユーザーによって全然違うと思う。私はどちらかというと、自由にやり取りできて、プライバシーを守れるSNSが好きだから、ちょっと複雑な気持ちになっちゃうなぁ。
SNSが進化するのは素晴らしいことだけど、そうやって使う側の気持ちもしっかり考えてほしいなーって思う今日この頃。なので、もしみんなもこの新機能についてどう思ってるのか、ぜひ教えてね!あいりのSNS日記として、皆さんの意見も聞きたいなぁーって思ってます。みんなそれぞれの感覚があるだろうし、それこそがSNSの楽しいところだよね。
ということで、今日は「Threads」の新機能についてあれこれ考えてみたよ!オンラインのステータスが表示されることで喜ぶ人もいれば、逆にちょっと抵抗を感じる人もいる。この機能、ぜひ良い方向に進化してほしいなって思ってます!これからも新しいSNSの動向に注目して、いろいろシェアしていくから、また遊びに来てねー!じゃねー!